Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
旬菜こはく
Home
日々考察
旬菜こはく
静岡市七間町のこはくさんで鯖祭りでした
2021年10月13日
こんにちは。 若旦那です。 久々の出張販売も仕入れも、配達も無い定…
静岡市葵区七間町「旬菜・こはく」でランチ
2021年4月5日
七間町の交差点を駒形方面に進むと左側のビルにひっそりとある 「旬菜…
旬菜こはく
2021年3月13日
次郎長屋の真昆布を使って出汁をとってくれている 静岡市七間町のこは…
焼き肉ど〜〜〜〜〜〜ん!
2020年1月28日
先日、facebookを見ていたら、、 生そうめんや出汁の真昆布を…
コレが昆布?概念を覆す素材と料理を堪能!part3
2019年10月7日
はい、サラダ昆布フルコース料理の最終回です(^^) 天ぷらの後は、…
コレが昆布?概念を覆す素材と料理を堪能!part2
2019年10月3日
さてさて、コハクさんで提供してもらった サラダ昆布のお料理の続きで…
コレが昆布?概念を覆す素材と料理を堪能!part1
2019年9月30日
次郎長屋の若旦那こと私は、かれこれ1997年から 毎年北海道での昆…
【船波製麺所さんの素麺をこはくの川口さんが調理するとこうなる!】
2019年6月28日
久々のこはくです。 こはくを知らないと言う方はこちら https:…
硬あげ素麺の野菜あんかけ
2018年11月2日
先日、ランチ時に静岡市葵区七間町の 「旬菜 こはく」さんに伺いまし…
「旬菜こはく」さんのサービスランチを頂く!
2018年4月4日
先週大だたらの朝市の帰りに 次郎長屋のお得意先でもあります 静岡市…
これは旨い!「旬菜こはくのカレー素麺」
2017年9月18日
いつも、お世話になっております静岡市葵区七間町の 隠れ居酒屋と言い…
旬菜「こはく」でもろこし・刺身など・・・
2017年6月21日
ちょっと前になりますが、久々に旬菜こはくさんに行ってきました。 ま…
早い春を堪能!絶品の野菜あんかけなど
2017年3月6日
久々のこはくです。 こはくは、静岡市葵区七間町にある隠れ屋割烹居酒…
琥珀色の秋の味覚を堪能(^^)
2016年10月21日
先日、次郎長屋の昆布使っていただいている 静岡市葵区七間町の「旬菜…
七間町こはくでランチ
2016年6月15日
月に一回の水曜日。次郎長屋はペガサートでの出張販売に備え、前日に必…
こはくのカレーはサラサラでコク旨
2016年3月2日
さて次郎長屋お得様のこはくさんに行ってきました。 前回撮れなかった…
静岡市葵区七間町の「こはく」でランチ
2015年12月3日
毎度おなじみの七間町の「こはく」さんです(^^) 次郎長屋の昆布使…
「静岡こはく」で飲んべェさん
2015年9月17日
久々のこはくにお邪魔しました(^^) 静岡伊勢丹を七間町通り方面に…
久々のこはくで大人の会
2015年4月10日
ガジェット好きで、カメラも好きで、食べる事、飲む事の好きなダメな大…
静岡市葵区の七間町「旬彩 こはく」にて
2014年9月21日
久々のこはくです。 そう、この琥珀色に輝くような魅力的な居酒屋さん…
投稿ナビゲーション
1
2
Next page
Scroll to Top