iPhone 果たして僕の「ロダン」は何だったんだろう? 先日静岡県立美術館にて 「ロダン館写真ワークショップ 「あなたのロダンを探そう!」 というワークショップが開催されたので、高1の長男と一緒に申し込んで参加してきました! ※その様子が、県美のブログにもアップされていたので、ご紹介します。 最... 2014.02.19 iPhoneLumina1020Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTO日々考察
Lumina1020 新春恒例 鉄道の旅 新春恒例の鉄道の旅! 今年は銚子電鉄に再度チャレンジしてきました。 ぬれせんべいを販売して糊口をしのぐ骨太のローカル線です前回訪れたのは2008年の正月です。 私の体調が最悪で蓄膿症に初めてなってしまってそれは苦しい鉄道の旅でした。 今回は... 2014.01.03 Lumina1020Nikon D300sPHOTO日々考察鉄道写真
Nikon D300s 超超望遠400mm f2.8と単焦点f1.4 40mm 昨日、静岡市の老舗カメラ屋さん、 杉山写真材料店にてNikonのレンズ無料貸し出しのイベント!? があったので 申し込んでお借りして来ました。私のNikon D300sは望遠レンズ一本しか持っていません。 ... 2013.12.04 Nikon D300s
Nikon D300s 2013年藤枝コスモス畑は見事でしたヨ! 恒例となった藤枝のコスモス畑に行って来ました。新東名が出来てからうちから車で40分で到着(^^) 台風一過の青空にピンクのコスモスが映えます。 場所はだいたいこの辺。 10/16(水... 2013.10.19 Nikon D300sPENTAX Q7PHOTO日々考察
GR DIGITAL 同じ場所・構図・僕の方が良いカメラなのに・・・ 素晴しい写真教室に参加してきました。鉄息子の長男と二人です。 言わずと知れたSLが毎日走っている大井川鉄道!家から50分で行けるこの幸せ! お〜本物の中井さん!って当然だって!(笑 まずは、スライドを使... 2013.10.14 GR DIGITALNikon D300sPENTAX Q7PHOTO日々考察鉄道写真
GR DIGITAL イソ(ISO)も教えてもらったし、今日は置きピンで・・・ イソ(ISO)も教えてもらったし、今日は置きピンで・・・ って長男が言うのでビックリ!!!(^^) 高校入学してすぐに広報部に入った長男は顧問の先生から、ISOの説明を受け ゴールデンウィークの課題だっ... 2013.05.15 GR DIGITALNikon D300sPHOTO日々考察
Nikon D300s 梅の薫る清水区巴川橋梁 お天気も良く久々に時間があったので、歩いて3分の巴川橋梁へ! ここは、桁下がとても低い橋梁としても有名なんですよ。1.6mしかありません、、、。 ... 2013.02.16 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOTAMRON SP 10-24mm日々考察鉄道写真
Nikon D300s 古代の森・遠州小国神社 水曜日にかみさんと、遠州、小国神社に紅葉を見に行って来ました。 ちょうど静岡新聞に載ったので、混んでいるかなと思いましたが案の定、神社前から車は渋滞(11/21午前10時過ぎでした)、、、。 でも、神社500m前に無料の駐車場が... 2012.11.24 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOTAMRON SP 10-24mm日々考察鉄道写真
Nikon D300s 藤枝のコスモス畑へ! 2年ぶりに藤枝のコスモス畑へ行ってきました(^^) 私、実は大学では育種学研究室ということろで、黄色いコスモスを育ててたりしてました。 まぁ卒論のテーマは野沢菜のカルスを作るってことだったんですけどね、、、w ちょっ... 2012.10.17 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOshigma30mm F1.4日々考察
FUJI FILM X10 2012年夏・家族の一コマ こんにちは!若旦那です。 相当、ブログが滞っておりますがサボっている訳でなはく、珍しく忙しいのです(^^;;; ネットショップを始めて今年で丸15年になりましたが初めての サーバー引っ越しを経験しました。 ... 2012.09.03 FUJI FILM X10iPhoneNikon D300sPENTAX K-10DPHOTOTAMRON SP 10-24mm日々考察
Nikon D300s 富士芝桜まつり 先週の水曜日に行ってきました、ふじ芝桜まつり! 家内に言われる迄は私は全然知りませんでした、、(><)。 へ〜こんな所にあるんですね!って場所です。詳しくは公式サイトをご覧下さい。 しかし、行くと言ったはいいけ... 2012.05.15 Nikon D300sPHOTO日々考察
Nikon D300s GW特別企画!!SL修理工場見学へ行って来た! GWも今日で終わりですね。先ほどから静岡は真っ暗な空に雷鳴が轟き雹が降って来たり、、、(^^;;; さて先日4日に午前中だけお休みをもらって、長男と大井川鉄道に行って来ました。 送信者 鉄道写真 ... 2012.05.06 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOTAMRON SP 10-24mm日々考察鉄道写真
Nikon D300s 次男の小学校開放日! 木曜日から土曜日まで次男の小学校が地域や父兄に開放されました(^^)。 私の住んでいる地域江尻東はいはゆる東海道53次の宿場町として栄えた「江尻」 今でも住んでいる所は旧東海道から3メートル入った所です。 お寺も多いし、神社も多い!そし... 2012.01.30 Nikon D300sPHOTO日々考察
Nikon D300s ちょっと色々な写真を・・・・ 今年は北海道買い付けの旅もホント時間がなくて撮った写真も超少ない、、、、。 恒例のフォトムービーも素材が少なすぎて出来そうもありません(> 2011.11.03 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOshigma30mm F1.4日々考察鉄道写真
Nikon D300s 夏休みをキリトリ・・・No2 うちは、「連休」というものがそもそも年に2回しかありません(^^;;;; 夏のお盆後の休みとお正月ですね! テナントとして入居していた時代(静岡店は電電ビル、清水店は港マーケット)は年に一回しかありませんでした。 お陰様で今は個店としてお... 2011.09.04 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOshigma30mm F1.4日々考察
iPhone 夏休みをキリトリ・・・No1 来週からは長男も次男も学校が始まります(^^)夏休みはボーイスカウトのキャンプ、東京への帰省と若旦那とはなかなか遊べなかったけど、夏休み中の風景を切り取ってみました。 まずは、うちの定番富士マリンプール!ここは国一バイパスの吉原近くで降りて... 2011.08.27 iPhoneNikon D300sPENTAX K-10D日々考察
Nikon D300s カメラバッグあれこれ・・・ 先日コグレさんのtwitterを見ていて衝動買いしてしまいました。 本当は・・・ロープロのバッグが欲しい訳なんですが、なんと言ってもこの価格ですから!ちょっとそこまでって言う時に使うバッグでもいいし、家でのカメラの保管バッグとして使える... 2011.08.20 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTO日々考察
iPad2 パワースポット?!高野山へ Part2 さて、早朝寝ている長男をそのままに朝6時前からランニング!大阪城を走ってきました。これで江戸城、駿府城、大阪城、五稜郭と4つの城郭を攻め落としました(笑。 送信者 iphoneより 勢い余... 2011.08.02 iPad2iPhoneNikon D300sPENTAX K-10D日々考察鉄道写真
iPad2 パワースポット?!高野山へ Part1 さぁ!夏休みに突入しましたね。我が家でも小学校3年、中学2年の息子どもが毎日ドタバタと家の中で汗かきかきいる訳ですからお母さんの苦労はいくばくかと思います(爆笑 そんな中一足早く夏休みになった長男と鉄道の旅をしてきました(^^)。今回は表... 2011.07.29 iPad2iPhoneNikon D300sPENTAX K-10D日々考察
Nikon D300s チューリップってこんなに種類が多いんだ! 水曜日に若女将と静岡空港の近くの県立吉田公園に行ってきました。 送信者 NikonD300s 清水から150号線をまっしぐら!約一時間で到着!9時半に到着したのでまだ混んでいませんでしたがあれよあれよという間に駐車場は満車!お客さんも私たち... 2011.04.15 Nikon D300s日々考察
Nikon D300s 奥三河の廃線「田口線」の旅 春休みの最中に鉄道好きの長男と飯田線に乗って奥三河に行ってきました。 何故奥三河と言うと、、、、、長男の持っている鉄道本に「奥三河郷土館」という所に廃線になった田口線の車両があるということ、、、(^^;;;;をいをい、、、奥三河郷土館って、... 2011.04.09 Nikon D300sPHOTO
Nikon D300s 名古屋鉄道館・リニア館へ ちょっと前の話になりますが、名古屋までお出かけしてきました(^^) お目当ては3/14にオープンした名古屋鉄道館!飯田線の中部天竜駅にあった佐久間レールパークの車両とリニアモーターカーがごっそり移動しちゃった訳です。→佐久間レールパークの投... 2011.04.03 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOshigma30mm F1.4
Nikon D300s Nikon D300sにeye-fiを入れて自転車お散歩 なんか、久々にゆっくり出来たので、カメラの電池を充電してちょっと自転車に乗って出かけて来ました。 昨日良い食の静岡フォーラムも無事終わり、 聞いた所によると9月のフォーラムは沖縄との事!!!!若旦那沖縄は行った事がありません。絶対に一... 2011.02.16 Nikon D300s日々考察
Nikon D300s 長男のNゲージ 長男も鉄道好きな事はこのブログでも折に触れて書いてきましたが、私の親友がやはり鉄道好きといいますか、Nゲージを幼少の時にハマっていたそうで、 もう使わなくなった車両と、線路を4、5年前に頂いたんです。ブキッチョな長男は最初全く線路を繋ぐこと... 2011.01.23 Nikon D300s日々考察
iPhone 新春恒例、日帰り鉄道の旅:いすみ鉄道と小湊鉄道 みなさま、こんにちは。前回のエントリーではiPhoneからの投稿がものの見事に画像が抜けてしまい申し訳ありませんでした。どうやらサーバーの方での設定が違っていて取り込めないようです。しっかりと再設定しますね(^^;;; さて、新春恒例の日... 2011.01.05 iPhoneLUMIX LX3Nikon D300sPENTAX K-10Dshigma30mm F1.4日々考察
Nikon D300s NikonD300sでヨコハマを切り取り・・・ こんにちは! 先日の横浜の東京歩きの時の一眼レフで撮ったものをアップしますね。ご笑覧下さい。引き伸ばしてみるとまだまだ全然のレベルですね、、、。 ライブビューで見るとまぁまぁかなと思ったんですけども、、、。 送信者 NikonD300s こ... 2010.11.26 Nikon D300s日々考察
iPhone そういえば・・・ディズニーシーに行ってきた もう3週間前になりますが、お店の水曜日が祝日だったこともあり、初めてディズニーシーに行ってきました。 5時に清水を出て8時にはゲートに並んでいたのでまぁまぁでしょうか・・・。 4人とも初めてのシーでしたが、入って見ると結構空いていて、アトラ... 2010.11.21 iPhoneNikon D300s日々考察
Nikon D300s 長男!一眼レフデビュー 若旦那、鉄道好きなのは皆さんご存知とは思いますが、うちの長男も負けじと鉄道好き(^^)鉄道ファンが発売される20日を毎月首を長くして待っていますし中学一年になった今は一人で天浜線などに遠征?!も行く様になりました。そんな長男に初めて一眼レフ... 2010.07.11 Nikon D300sPENTAX K-10D日々考察
Nikon D300s 軽井沢でネットの勉強会! 先日火曜日に、若旦那セレブな軽井沢に行ってきました。OSMCというネットの組合に古くから加入していて、その会員の一人がエスティバンクラブというバリ島をイメージしたホテルを経営しているのです。→コチラ←午後1時集合でしたので、私は6時に清水駅... 2010.06.10 Nikon D300s出張旅紀日々考察
Nikon D300s 東京での勉強会!でもその前に、、、、 昨日水曜日はネットの組合のOSMCの東京勉強会が開催されるので、朝一番の駿府ライナーに乗って久々に江戸に行ってきました(^^) この駿府ライナーについては、こちらの格安チケットをご覧下さいね! 朝6時半に清水を出て予定通りに東京へ到着後はま... 2010.05.12 Nikon D300s日々考察