旬菜こはく

旬菜こはく 旬菜こはく

静岡市葵区七間町の隠れ家的な居酒屋「こはく」を
次郎長屋の若旦那が勝手にレポートしたページです。

勝手にと書いてありますが、もちろん店主さんにはお断りというか
次郎長屋の昆布や半生素麺、塩昆布など多彩な食材を使って頂いているので
私も気になるのですね!当然ですね!で、美味しいから何度も来るわけですね(笑。

ご笑覧下さいませ。

 

日々考察

静岡市七間町のこはくさんで鯖祭りでした

こんにちは。 若旦那です。 久々の出張販売も仕入れも、配達も無い定休日となりました。 でもまぁ、自営業の人たちは一年365日お休みなんてないですよね💦 かくいう私も、いつものようにお店に行ってちょっと仕事してゴミ出して・・・ その...
七間町のランチ

静岡市葵区七間町「旬菜・こはく」でランチ

七間町の交差点を駒形方面に進むと左側のビルにひっそりとある 「旬菜・こはく」さん。 次男が東京に旅出つ3月末に家族でランチに行ってきました(^^)。 メニューはこちら! 事前に予約してあったので、「小皿膳」もお願いしておきました...
日々考察

旬菜こはく

次郎長屋の真昆布を使って出汁をとってくれている 静岡市七間町のこはくさんに行ってきました(^^) 「お通し」と言ってもその質が違います。テリとツヤから来る「旨さ」を出来るだけお伝えできるように お写真を撮りました💦。 やっぱ...
旬菜こはく

焼き肉ど〜〜〜〜〜〜ん!

先日、facebookを見ていたら、、 生そうめんや出汁の真昆布を購入頂いている七間町の「こはく」さんが こんな記事をアップしているじゃぁないですかっ!!! 「何?焼肉丼」「夜でもこっそり言ってくれれば作りますよ!」って・・・ ...
旅行記part21(2019年)

コレが昆布?概念を覆す素材と料理を堪能!part3

はい、サラダ昆布フルコース料理の最終回です(^^) 天ぷらの後は、旬の松茸をご用意頂きました〜〜〜〜! 昆布って、正直地味な食材で、地味な色なので写真撮るときには苦労しますね。 特に、このようにお吸い物の時は難しいです。 さてこ...