【今日のお客様】

次郎長屋には様々なお客様がいらっしゃいます。下は小学生から上は100歳近いおばあちゃままで!!

お客様は若旦那や若女将にいつも色々な言葉をかけてくれます。それはおばあちゃま達の長年の知恵を教えてくれたり、小学生からは「お味噌って何で出来てるの?」とか「出汁は何で海の中で出ないの?」とか、、、。

はたまた、お客様の世間話を聞いたり、戦前戦中の話を聞いたり、、、愚痴だったり(^^;;;

そんなお客様からの一言をまとめてみました(^^)

【今日のお客様】

代引でお願いします・・・

さきほど、お電話でお味噌のご注文のあったおばあさま、、、。 静岡にお店があるときはご夫婦でお見えになっていた方です。 私もうっすらとお顔を覚えております。数年前にご主人が亡くなられました。 そうなると、注文頻度も半分になります。で、もっと...
【今日のお客様】

グルメ評論家さんとの出汁取り教室

先日、駿河東海道おんぱくプログラムにて 出しとり教室の最終講座が開催させて頂きました。 申込者は男性お一人、、、、。 申込みの時のお電話でお名前を聞いた時に 「あれっ?!もしかして、、」と思ったら この方でした。 ...
【今日のお客様】

実はうちの母が昔・・・

昨日、お店に味噌を買い物に来た30代のお母さんがこんな事を ポツリと・・・笑。 お客様は、日頃静岡の山奥で作っている味噌を買っているとのこと。 そのお味噌は 「どんどん赤いくなって行って、、、」 「美味しいんだけど...
【今日のお客様】

それは6年前の出来事でした・・

かれこれ、6年前、、清水本店に店先に リュックサックを背負った小学生の男の子が 立ち止まっていました。 「僕、ちびまる子が大好きで入江小学校とか 巴川とか行きたいんだけど・・・」 と、道順を聞いてきました。 僕ち...
【今日のお客様】

海苔は乾くと音がするのよ!

久々の今日のお客様シリーズです(^^) 第3木曜日から3日間は恒例のペガサート出張販売です(^^) 先日、16:30過ぎて片付けていると、、 「あら、有明の海苔なの?私の父は有明で海苔の漁師だったのよ!」 「私も...