【今日のお客様】

次郎長屋には様々なお客様がいらっしゃいます。下は小学生から上は100歳近いおばあちゃままで!!

お客様は若旦那や若女将にいつも色々な言葉をかけてくれます。それはおばあちゃま達の長年の知恵を教えてくれたり、小学生からは「お味噌って何で出来てるの?」とか「出汁は何で海の中で出ないの?」とか、、、。

はたまた、お客様の世間話を聞いたり、戦前戦中の話を聞いたり、、、愚痴だったり(^^;;;

そんなお客様からの一言をまとめてみました(^^)

【今日のお客様】

代引でお願いします・・・

さきほど、お電話でお味噌のご注文のあったおばあさま、、、。 静岡にお店があるときはご夫婦でお見えになっていた方です。 私もうっすらとお顔を覚えております。数年前にご主人が亡くなられました。 そうなると、注文頻度も半分になります。で、もっと...
【今日のお客様】

グルメ評論家さんとの出汁取り教室

先日、駿河東海道おんぱくプログラムにて 出しとり教室の最終講座が開催させて頂きました。 申込者は男性お一人、、、、。 申込みの時のお電話でお名前を聞いた時に 「あれっ?!もしかして、、」と思ったら この方でした。 ...
【今日のお客様】

実はうちの母が昔・・・

昨日、お店に味噌を買い物に来た30代のお母さんがこんな事を ポツリと・・・笑。 お客様は、日頃静岡の山奥で作っている味噌を買っているとのこと。 そのお味噌は 「どんどん赤いくなって行って、、、」 「美味しいんだけど...
【今日のお客様】

それは6年前の出来事でした・・

かれこれ、6年前、、清水本店に店先に リュックサックを背負った小学生の男の子が 立ち止まっていました。 「僕、ちびまる子が大好きで入江小学校とか 巴川とか行きたいんだけど・・・」 と、道順を聞いてきました。 僕ち...
【今日のお客様】

海苔は乾くと音がするのよ!

久々の今日のお客様シリーズです(^^) 第3木曜日から3日間は恒例のペガサート出張販売です(^^) 先日、16:30過ぎて片付けていると、、 「あら、有明の海苔なの?私の父は有明で海苔の漁師だったのよ!」 「私も...
【今日のお客様】

パンを差し入れて頂きましたお客様へ!

先日行われましたコスプレ大会に 親子で遊びに来て頂き、先日美味しい ケーキ・パンを差し入れて頂いたお客様、 過分なお気遣いを頂き恐縮です。 本当にありがとうございました。 家族で美味しく頂きます(^^)
【今日のお客様】

うまいものフェア二日目の夕方〜三日目販売の奈良漬について

こんにちは、次郎長屋の若旦那西ヶ谷です。 さて、11月23日から三日間にわたって開催致しました うまいものフェアには沢山のご来店とお買い上げを頂きまして誠に ありがとうございました。 昨日お客様からお電話がありました。 ...
【今日のお客様】

【お客様からのクレーム】同じ内容で2名から!!??

昨日はうまいものフェアの初日!! お陰様で午前中は怒涛の忙しさでビックリ! レジに並ぶ方がお店の外まで並ぶという凄さでした。 本当に有り難い事です。 そんな中、お客様からクレームを頂きました・・・・。 「貴...
【今日のお客様】

あれっ!?電ビルにあったお店ですか?

あれっ!?電ビルにあったお店ですか? 私、母のお使いでよくお味噌とか買いに行きました! と、先日大石精肉店で出張販売してたらお声を掛けてくれた お客様がいらっしゃいました。 お母様はまだまだとてもお元気だそうす。...
【今日のお客様】

おおっ!原田亜弥子アナじゃないっすか!

お店に立って仕事してると、、、 あれ、見慣れたアナウンサーさんが歩きながら次郎長屋をチラチラ見ながら・・・ なんだか小型テレビカメラも一緒にいるぞぉ。でも音声さんはいない、、。 「こんにちはぁ〜あれ?こちらは英語で商品名書...
【今日のお客様】

外人さんは何を買うかと言うと・・・

10月から清水港への豪華客船の入港がひっきりなしです(^^) お陰様で入港すれば商店街は賑やかになります。 で、次郎長屋は出汁を振る舞います!! ちょっとしたおもてなしをすることで入店への導線が出来ます。 ア...
【今日のお客様】

藁にもすがるお電話・・・

今日はご来店のお客様ではなく、お電話での初めてのお客様でした。 次郎長屋で販売している長寿昆布は函館で採れる がごめ昆布を原料100%として作っています。 このがごめ昆布に含まれるフコイダンという成分が がん細胞を死...
【今日のお客様】

「おっ!今日はいるじゃん!」

つるっぱげの旦那さんがご来店! ※私はまだつるっぱげではありません(笑。 「おっ今日はいるじゃん、若旦那」 「いつも忙しそうでいね〜からさ、、。」 「いつもおくさんばっかりだからさ」 こんなバカ旦那の事を気にか...
【今日のお客様】

腰が曲がってしまって分からなかった・・

午後3時頃でしょうか、、 パソコンの画面に向かっていたら、、お店の物陰に動く影が、、、 「うわっ!何だろう?」って思ったら 小柄で腰の曲がったおばあちゃんでした。 とても久々の来店。私が座って話さないと顔が見えないくらい ...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】Wow!次郎長屋はインターナショナルなのさぁ〜

爆買??!! いえ、そんな事はございません。 1年ほど前から、台湾の方が佐藤養悦さんの稲庭うどんをとても気に入って10袋とかって買っていかれておりました。 そして、先日!!いつもの台湾のおじさまがご来店頂き! 「Th...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】嫁がね、毎日出汁とってくれるよの〜。

今日は、月一の出汁取り教室の日です。 50代のおば様(と呼ぶにはとても気が若々しい方でした)が来店されました。 聞くと、何と?! お嫁さんがうちのお客さんで、羅臼の耳「羅臼切り出し昆布」で出汁をとってくれてるとのこ...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】佃煮のセットってありましたよね?

今日は、ずっと前に佃煮セットをご購入頂いた方が再来店されました(^^) 次郎長屋では、今では珍しい(別に次郎長屋的にはずっと販売しているんで珍しくないけど、、) 佃煮の量り売りをしております。 今日は、「昔、次郎長...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】「鰹節溜まったから削ってね!」

今日は、葵区に住んでいるおばあちゃまの娘さん(大阪在住)が来店されました。 「母がいつも買っている鰹節なんだけどね、小さくなったから全部削っちゃって〜」 とのこと。 もう4年前の事、私が大阪マラソンを走る前に娘さんが来店さ...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】親子三代でお味噌をご愛用!

「え〜っと、若旦那さん?いつも味噌買ってるNだけどさぁ、明日休みだよね?」 「ええ、でもこの頃水曜日も営業しているし、Nさんからのお電話とあらば、お店開けますよ!」 という事で、午前中にご来店頂きました。 Nさんの...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】花は人、人は花なり花筏

次郎長屋の店頭には、とても可愛いお地蔵さんおイラストとちょっとした一言を 書いたハガキが数十枚置いてあります(^^)。 (※またの機会にご紹介しますねっ!) そのハガキに感銘されたお客様が今日いらっしゃって、 ...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】あっ!鰹節に味がついてるのね!

ペガサートで鰹節を削っていると、、、 「あら、良い匂いね〜〜〜(^^)。 削りたてってやっぱ美味しいわよね!」 と女性のお客様が立ち止まりました。 「どうぞ、食べてみて下さい(^^)」 と若旦那と椎名さ...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】羅臼昆布の耳!?

今日はペガサート出張中にて、初めてのお客様のお話です。 若い妊婦さんで、初めて次郎長屋の信州米糀味噌を買ってくれました。 色んな無添加やこだわったお味噌を買ったけど口に合わなかったとのこと、、、、。 会計していると、レジの...
【今日のお客様】

【今日のお客様!】マッチ箱・・・

電話番号が  2−8577 若旦那はこの電話番号を知りません、、、。 このマッチ箱は60代の男性のお客様から頂きました。 「ご主人さぁ、もちろん見覚えあって持っていると思うけど、、、」 「これ、うちのお袋が持...
【今日のお客様】

新コーナー【今日のお客様!】

思い立ったが吉日!!!! 次郎長屋にはいつも老若男女沢山の?!お客様がお見えになります。 で、、、これだ!!!!と思うお客様を若旦那や若女将が超主観的な目線で感じたままをご紹介していきますね。 今日はお電話での長寿昆布のリ...