TAMRON SP 10-24mm

PENTAX K-10D

PentaxK10-Dまだまだ使えますヨ!

先日、次男の野球部の合宿が行われ、広報係として写真撮影に行ってきました(^^)。 うちは自営業なので父兄として土日のお手伝いが出来ませんが 合宿初日が水曜日だったのでここぞとばかり勇んで行きましたが、、 あまりの猛暑で軽い火傷...
PENTAX K-10D

今年の新昆布だどぉ〜〜〜〜!

さて、北海道二日目!あれよあれよという間に刻は過ぎて行きます。 (今3日目の朝書いてます) 一日目に「お月さんと日高本線!」を撮ってみました。今回のカメラはGR。 三脚持ってなくて手持ちなんでこれが限界です。全然...
Nikon D300s

梅の薫る清水区巴川橋梁

お天気も良く久々に時間があったので、歩いて3分の巴川橋梁へ! ここは、桁下がとても低い橋梁としても有名なんですよ。1.6mしかありません、、、。 ...
Nikon D300s

古代の森・遠州小国神社

水曜日にかみさんと、遠州、小国神社に紅葉を見に行って来ました。 ちょうど静岡新聞に載ったので、混んでいるかなと思いましたが案の定、神社前から車は渋滞(11/21午前10時過ぎでした)、、、。 でも、神社500m前に無料の駐車場が...
FUJI FILM X10

2012年夏・家族の一コマ

こんにちは!若旦那です。 相当、ブログが滞っておりますがサボっている訳でなはく、珍しく忙しいのです(^^;;; ネットショップを始めて今年で丸15年になりましたが初めての サーバー引っ越しを経験しました。 ...
Nikon D300s

GW特別企画!!SL修理工場見学へ行って来た!

GWも今日で終わりですね。先ほどから静岡は真っ暗な空に雷鳴が轟き雹が降って来たり、、、(^^;;; さて先日4日に午前中だけお休みをもらって、長男と大井川鉄道に行って来ました。 送信者 鉄道写真 ...
PENTAX K-10D

岡部町のコスモス畑に行ってきました

今日はお店がお休みということで、従業員全員のミーティングがある前に奥さんと岡部町の殿という所にあるコスモス畑に行ってきました。そういえば、私の母校ではイエローガーデンという黄色いコスモスの育種をやっていましたねぇ、、、w。 同じ研究室でした...
LUMIX LX3

駿府城址の桜

今日の静岡は2時過ぎから本格的な雨になりました、、、。今朝静岡店の開店前15分いつもランニングする駿府城址の桜を撮るべく、チャリンコすっ飛ばしてきました。撮影時間5分、、、。当然あんまり良い写真は撮れていません。本当は静岡の地方裁判所の前の...
PENTAX K-10D

大井川鉄橋と蓬莱橋

人生初のフルマラソンを走ってからちょうど一ヶ月!実は、マラソンコースには沢山のグッドな撮影ポイントがあったのです。 まずは、スタートしてから大井川沿いに入るとすぐにある、JR東海の大井川鉄橋!これは、JR東海では一番長い鉄橋とのことです。 ...
PENTAX K-10D

初のバルブ撮影

先日、静岡の渡辺写真材料店で手に入れた、pentax mシャッターレリースケーブルを持って 夜の清水ドリームプラザに行ってきました。あいにくの雨が落ちてきそうな曇天で星は全く見えず、、、。ですので、観覧車のネオンと、ブイに止まった鳥(不明...
PENTAX K-10D

岳南鉄道での貨車用機関車の入線

昨日は、息子達が夏休みになって初めて私とお休みが重なったので、朝から富士マリンプールに行ってきました(^^) ここのプールは、大人500円で、流水プール、波のプール、ウォータースライダーと結構遊べます。とてもリーズナブル! 売店もあるので、...
PENTAX K-10D

眠る清水港

今日は、長男は東京の家内の実家へ遊びに、、、交通博物館に行ってご満悦らしい、、、(笑 奥さんと次男はボーイスカウトの合宿!ということで、仕事帰りに一杯やった後に、清水港へ 夜景の撮影会としゃれ込みました(^^) 送信者 PENTAX K10...
PENTAX K-10D

ちょいと広角で・・・

広角レンズを購入して、あまり撮る時間がなかったので、近くの巴川と、エスパルスドリームプラザの観覧車を 撮ってきました。 送信者 PENTAX K10D (今日はこの川で灯籠流しです!) やはり、広角は何でもファインダーに入っ...