次郎長屋には清水本店がございますがそれ以外にも一ヶ月の間定期的に各地の朝市、マルシェ等の
出張販売に定期的に出店しております。かわら版にも記しておりますが、その出張販売先にての
出来事を書き綴ったカテゴリーになります。

2023年9月用宗港しずまえなぎさ市
こんにちは。若旦那です。
少しずつコロナ禍で中止になったままになってた朝市なども
再開しています。7月にあった用宗のなぎさ夜市に続き
今回はさわやかウォーキングに合わせて9月に開催されました(^^)
7月はブログに書きませんでし...

静岡夜店市に出店したら色んな事があった
こんにちは。若旦那です。
2023年8月11(金)〜13(日)の3日間
静岡市中心街の商店街で夜店市が開催され次郎長屋も出店いたしました。
もう59回目なんですね〜。すごい歴史です。
私の場所は伊勢丹さんの横、ランドセルで有名な池田...

令和5年の清水七夕まつりを振り返り
こんにちは。令和5年2023年の清水七夕まつりが
7月6日(木)〜9日(日)の四日間開催されました(^^)
期間中本当に沢山の方々に来場頂き、また次郎長屋にもご来店頂き
本当にありがとうございました。私は初日に人生で最大のぎっくり腰を...

常磐朝市が進化しています!
静岡市葵区の常盤公園にて開催されている常磐朝市!
コロナ禍で一旦休止していましたが、ここ半年は
毎月第二日曜日の定期開催となっております(^^)。
私自身もとても好きな朝市です。
常盤公園という立地に加え、昔ながらの住宅街とマン...

小さなコミュニティで完結するということ
こんにちは、若旦那です。
よく、スモールビジネスとかって聞きますが
私はそういう「括り」だけで決めつけるのは苦手です。
今日は3年ぶりに再開された「用宗なぎさ市」のお話です。
今年の8月に3年ぶりに復活しました。
で、...