次郎長屋かわら版

1999年から毎月発行している手書きの次郎長屋かわら版です。若旦那の北海道での昆布の買い付けの様子や、出汁の取り方や商品の保温方法などの一口コラム、毎月のオススメ商品や、出張販売のスケジュール等読みやすいB5サイズです。お陰様で、2019年4月で200号を突破しました。

 

次郎長屋かわら版

次郎長屋かわら版294号 2023年9月号です

次郎長屋かわら版294号 2023年9月号です。 今月の巻頭言は、来月開催の「うまいものフェア」のお知らせと 各商品のご紹介です(^^) 今年のうまいものフェアは10/26(木)〜29(日)の四日間です。 味噌は通常の売出し価格...
次郎長屋かわら版

次郎長屋かわら版293号 2023年8月号です。

次郎長屋かわら版293号 2023年8月号です。 いやぁ、先月はブログ数少なかったですねぇ、、、💦💦 個人的には七夕まつり初日の6日に人生最大の腰痛を発してしまって 全く元気がありませんでした、、、、。 仕事は何とかやりましたが...
次郎長屋かわら版

次郎長屋かわら版291号 2023年6月号です。

次郎長屋かわら版291号 2023年6月号です。 今月の巻頭言はモチロン!函館の様子をお伝えしております(^^) お陰様で、函館2日間は晴天で、しっかりと昆布の勉強、お手伝いが 出来ました。やはり「現場」ですね。コンブ漁の様子、サ...
次郎長屋かわら版

次郎長屋かわら版290号 2023年5月号です。

次郎長屋かわら版290号 2023年5月号です。 今月の巻頭言は、オススメ商品の 「三陸わかめ」について 書きました。次郎長屋では、長年三陸わかめを扱っております。 2011年の震災後は、養殖わかめの種も含め壊滅状態でしたが ...
次郎長屋かわら版

次郎長屋かわら版289号 2023年4月号です。

次郎長屋かわら版289号 2023年4月号です。 早いですね〜。もう4月。今年の桜はコロナ禍が落ちつてきた事を 祝福しているように見事ですね。お天気も良くて散らずに咲いています。 清水の桜はいつもよりゆっくりで、まだ満開になっていませ...