旅行記part14(2011年)

旅行記part14(2011年)

若旦那北海道へ行く!part14 その5

あ〜すっかり仕事が忙しくてブログ更新が、、 北海道から帰ってきてもう2週間です。書かないと忘れちゃいそう(^^;;;; 函館で美味しい魚介類に舌鼓を打ったあと、函館駅に戻るとちょうどカシオペアの入線時間! 家族で乗車したのはもう6年前で...
旅行記part14(2011年)

若旦那北海道へ行く!part14 その4

昨日、facebookで「新聞の書いている事、テレビで流れている事、それ本当ですか?」と書かせて頂いてコメントを頂きました。 みなさん、ありがとうございます。 自分の悪い癖なんですが、どうも舌足らずな所がありしっかりと真意を伝える努力を...
旅行記part14(2011年)

若旦那北海道へ行く!part14 その3

三陸鉄道では珍しい光景に出会いました。何と?!手動で踏切をポイント変えているんです(^^) ※家に帰ってから鉄道ヲタクの長男に聞いたら「転轍機だよテンテツキ!!」「お父さんそんな事も知らないで写真撮って来たの??」と一言(^^;;;; 多分...
旅行記part14(2011年)

若旦那北海道へ行く!part14 その2

岩手県の野田村までは約60キロでしょうか、、、。 次郎長屋や私が何故野田村に支援しているかと言いますと 今までも三陸のわかめを永年売っている関係で重茂や田野畑、野田の産地のワカメが今までも幾度となく入っていたのです。重茂の浜には5/18に既...
旅行記part14(2011年)

若旦那北海道へ行く!part14

みなさん、コンニチは!今年も始まりました(^-^) 恒例の若旦那北海道への買い付けの旅です。 恒例の今年は震災以降支援している岩手県の野田村というワカメの産地にまずおじゃまします。 その為、時間を有効に使った交通手段が限ら...