旅行記!part12(2009年)

若旦那の2009年の昆布買い付け行脚の様子です!

旅行記!part12(2009年)

函館の郵便局より・・・

若旦那は毎年北海道に行きますと、お客様へ約300枚前後、葉書を出させて頂きます。10年前は100枚からスタートしたので 宛名は手書き、裏は恥ずかしい手書きの絵手紙を出していましたが、さすがに、300枚ともなると無理なので、現在では宛名はシー...
旅行記!part12(2009年)

無事静岡に帰ってきました!(^^)

お陰さまで、体調も途中で崩れる事無く静岡に帰ってきました!6日間ほぼ晴れて良かったです。 今年は浜によっては昆布の採れ高が違いとても大変な所もありますが、羅臼、函館はほぼ良好な 結果で一安心です。毎年発見がある北海道行脚ですが、ともすると仕...
旅行記!part12(2009年)

六日目:24年ぶりの大沼公園へ!

今日は、午前中受注処理をしてから、青春18切符の残りを使って、鈍行で函館約一時間の大沼公園に行ってきました。モチロン! 良い鉄道撮影ポイントがあるんじゃないかと思った訳ですよ!(^^) 大沼公園に2時過ぎに着いて速攻でマウンテンバイクをレン...
twitter

若旦那北海道へ2009!六日目のつぶやきのまとめ 2009-09-03

by ToyCamera # 次は北斗星! - Photo: # 来たよ!カシオペア - Photo: # お品書き # ホタテの塩焼き!&漬物 - Photo: # RT @krishnabeat 写真山盛...
がごめ昆布のレシピ

五日目(9/2):函館で長寿昆布の原料「がごめ昆布」一年分仕入れ

朝チェックアウトぎりぎりまでブログやメモの整理をしていて、その後、金森倉庫街を買い物をしてから ランチを食べに蓬莱町の「小いけ」というカレー屋さんに向かいました。函館は開港以来洋食文化が発達している事でも有名で 特にカレーは色々な種類があり...