若旦那の2009年の昆布買い付け行脚の様子です!

函館の郵便局より・・・
若旦那は毎年北海道に行きますと、お客様へ約300枚前後、葉書を出させて頂きます。10年前は100枚からスタートしたので
宛名は手書き、裏は恥ずかしい手書きの絵手紙を出していましたが、さすがに、300枚ともなると無理なので、現在では宛名はシー...

無事静岡に帰ってきました!(^^)
お陰さまで、体調も途中で崩れる事無く静岡に帰ってきました!6日間ほぼ晴れて良かったです。
今年は浜によっては昆布の採れ高が違いとても大変な所もありますが、羅臼、函館はほぼ良好な
結果で一安心です。毎年発見がある北海道行脚ですが、ともすると仕...

六日目:24年ぶりの大沼公園へ!
今日は、午前中受注処理をしてから、青春18切符の残りを使って、鈍行で函館約一時間の大沼公園に行ってきました。モチロン!
良い鉄道撮影ポイントがあるんじゃないかと思った訳ですよ!(^^)
大沼公園に2時過ぎに着いて速攻でマウンテンバイクをレン...

若旦那北海道へ2009!六日目のつぶやきのまとめ 2009-09-03
by ToyCamera #
次は北斗星!
- Photo: #
来たよ!カシオペア - Photo: #
お品書き #
ホタテの塩焼き!&漬物 - Photo: #
RT @krishnabeat 写真山盛...

五日目(9/2):函館で長寿昆布の原料「がごめ昆布」一年分仕入れ
朝チェックアウトぎりぎりまでブログやメモの整理をしていて、その後、金森倉庫街を買い物をしてから
ランチを食べに蓬莱町の「小いけ」というカレー屋さんに向かいました。函館は開港以来洋食文化が発達している事でも有名で
特にカレーは色々な種類があり...

若旦那北海道へ2009!五日目のつぶやきのまとめ 2009-09-02
夕食はラッキーピエロ、テイクアウト! - Photo: #
小いけ、の、カレー - Photo: #
かみさんへのお土産、これで通算8枚目! - Photo: #
ハガキ風景印にて投函 - Photo: #
函館上空、政...

今日(9/1)は移動日:根室から函館へ
昨日は、夜12時まで飲んでいましたが、さすがに、私がダウンしてしまい、問屋さんには物足りなかったのかもしれません。
ど〜もすみませんでした。さて、今朝は5時に起きて、根室発の5時58分の普通列車で釧路まで2時間半の行程です。
外は結構雨降っ...

若旦那北海道へ2009!四日目のつぶやきのまとめ 2009-09-01
おーハーフ
走るんですね、!頑張って下さい!!RT @teatimedesign ジョギングしてきました。今日は往復2時間、帰りの35分くらいは徒歩。週末のハーフ大会は暑そう。 #
丸刈り - Photo: #
RT @NHK_o...

三日目:根室にて棹前昆布の買い付けと漁師さん訪問
さて、昨日は、10時頃に根室市内に着いて、産地問屋さんを訪問。今回買い付けた棹前昆布の品見をしました。
今年の出来はとても良いと聞いていましたが、確かに、肉厚で綺麗な昆布ですっ!!!
これなら大旦那も太鼓判を押すに違いない!静岡で新物の昆布...

ちょっと脱線:鉄道風景
みなさん、こんにちは!若旦那です。さて、今根室から函館に8時間をかけての移動の特急列車の中です。
さて、昨日は根室の産地問屋さんを訪ね、製品となって出来て生きた棹前昆布の品見と色々な情報交換をしてきました。
このエントリーでは、その前後で撮...

若旦那北海道へ2009!三日目のつぶやきのまとめ 2009-08-31
秋刀魚の刺身と北勝冷酒 - Photo: #
レンタカーVitsって凄いな~。435キロ走ってガソリン21リットル! #
根室、車石 - Photo: #
by ToyCamera #
棹前昆布、うちの分デス! - Pho...

二日目:羅臼相泊〜標津・野付
みなさん、こんにちは!二日目のリポートは今、三日目の朝出発前に書いています。
自民党さん、歴史的大敗ですね、、、。でも何か違和感を感じます。旧清水市の
自民党候補はそれは町の人に尽くしてくれました。その方は落選、、、。民主党候補が
当選だっ...

若旦那北海道へ2009!二日目のつぶやきのまとめ 2009-08-30
レイクサンセット、コテージで食事と宿泊!6800円也 - Photo: #
Attoko Station #
今日の撮影ポイント - Photo: #
今日の仕事!お客さんへの、ハガキ - Photo: #
野付半島 -...

若旦那北海道へ2009!一日目のつぶやきのまとめ 2009-08-29
メンメの羅臼昆布煮付け - Photo: #
暮れなずむ羅臼岳 - Photo: #
キテマス!志賀旅館 - Photo: #
知床羅臼岳から半島パノラマ - Photo: #
知床滝 - Photo: #
- Ph...

一日目:女満別〜羅臼へ
皆様、こんばんはっ!今年も始まりました!若旦那の北海道の行脚です!
まず、昨日、静岡店を19:00で閉店してから、新幹線で東京へ向かい、白ご飯があったのにはビックリです。
今までは、おにぎりとみそ汁、お新香だけでしたのに、、、、(^^;;;...