LUMIX LX3 静岡鉄道に急行が復活!!!(^-^)/ 新静岡セノバの開業に伴い、何と!?静岡鉄道に急行が復活しましたよ!! 送信者 From Eye-Fi (by Eye-Fi) それも、二種類!急行と通勤急行です。 この通勤急行にはビックリ... 2011.10.05 LUMIX LX3日々考察鉄道写真
LUMIX LX3 賎機山縦走はキツかったっす 昨日は朝から床屋さんに行ってサウナに行って水ぶくれ(いや、ビールぶくれ?!)した体を絞ろう!と思って草薙の湯に行ったら定休日、、、(> 2011.04.21 LUMIX LX3PHOTOランニング日々考察
iPhone WIFI環境を手に入れて出来るようになった事 こんばんは!若旦那です。 毎度の如く東京からの帰りは経費節減の為東名バスの清水ライナーを利用しております(^^) さて、去年の12月よりdocomoのWiFi環境を手に入れて出来るようになった事があります。上記の写真のように私は今... 2011.01.25 iPhoneLUMIX LX3日々考察
iPhone 新春恒例、日帰り鉄道の旅:いすみ鉄道と小湊鉄道 みなさま、こんにちは。前回のエントリーではiPhoneからの投稿がものの見事に画像が抜けてしまい申し訳ありませんでした。どうやらサーバーの方での設定が違っていて取り込めないようです。しっかりと再設定しますね(^^;;; さて、新春恒例の日... 2011.01.05 iPhoneLUMIX LX3Nikon D300sPENTAX K-10Dshigma30mm F1.4日々考察
LUMIX LX3 トレインフェスタで買ったもの と言っても私ではありません。私のDNAをばっちり受け継いでしまった長男君が静岡のグランシップで年に一度行われるトレインフェスタに行って買ってきた物です(^^)。 去年まで私も行きましたが、私はどちらかと言うと「撮影」と「乗車」が主ですので、... 2010.05.17 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 駿府城址の桜 今日の静岡は2時過ぎから本格的な雨になりました、、、。今朝静岡店の開店前15分いつもランニングする駿府城址の桜を撮るべく、チャリンコすっ飛ばしてきました。撮影時間5分、、、。当然あんまり良い写真は撮れていません。本当は静岡の地方裁判所の前の... 2010.03.28 LUMIX LX3PENTAX 50mm F1.4PENTAX K-10DTAMRON SP 10-24mm日々考察
LUMIX LX3 町並みの切り取り 静岡も町並みが変わろうとしている過渡期です。ランドマークだった新静岡センターが再開発で現在新しくしている最中です。それに伴い、七間町にあった映画街がシネマコンプレックスとして新しい新静岡センターに入る事が決まっているので、今の町並みから歴史... 2010.03.23 LUMIX LX3日々考察
iPhone これで最後ね!(^^)長崎@食品フォーラムへの旅part3 2/22最終日は4時頃まで講演や、工場見学が続き、とても有意義ある長崎フォーラムでした。3月のかわら版でも書きますが、心ある食品の生産者のメーカーさん達は「原料を自ら作る」所まで来ています。特に「米」。東北の一の蔵さんという酒屋さんはすでに... 2010.02.27 iPhoneLUMIX LX3PENTAX 50mm F1.4PENTAX K-10DTAMRON AF28-300/出張旅紀日々考察
iPhone まだまだ続くよ!(^^)長崎@食品フォーラムへの旅part2 さて、長崎二日目は朝から精力的に動きました。丁度正午からフォーラムが始まるので、まずは、手始めに早朝ランニング!(^^)長崎の名所名跡を巡りました。というか普通にランニングしていてもうどこもかしこも名所だらけでした。 その後、路面電車で長... 2010.02.26 iPhoneLUMIX LX3PENTAX 50mm F1.4PENTAX K-10DTAMRON AF28-300/出張旅紀日々考察
iPhone 長崎@食品フォーラムへの旅part1 先日2/21(日)〜2/23(火)まで次郎長屋が協力店として認証されている良い食品づくりの会の長崎フォーラムへ参加してきました。う〜ん、長崎、、、、。遠いな〜と思いながらも、富士山静岡空港が出来たんだから話のネタに使ってみようと思って、料金... 2010.02.26 iPhoneLUMIX LX3PENTAX 50mm F1.4PENTAX K-10DTAMRON AF28-300/出張旅紀日々考察
iPhone 24時間丸一日鉄道の旅!~急行能登ラストラン~Part2 さて、和倉温泉に着いたのは9時過ぎでした。和倉の地名はもとは、湯の湧く浦「湧浦」だそうです。早速「総湯」という共同浴場に行きました。塩分きつい温泉で暑くて冷え切った体には最高でした。ここは、地元の人しかいなくてとってもグッド!残念ながら、食... 2010.02.13 iPhoneLUMIX LX3PENTAX 50mm F1.4PENTAX K-10DTAMRON AF28-300/日々考察
iPhone 24時間丸一日鉄道の旅!~急行能登ラストラン~Part1 先日、2/10~2/11、長男と若旦那の二人でダイヤ改正に伴い3/12で廃止される上野発の急行「能登」に乗車してきました。能登が廃止されると「急行」と名のつく鉄道は「はまなす」と「きたぐに」の二本のみになってしまうという危機的状況ですね、、... 2010.02.13 iPhoneLUMIX LX3PENTAX K-10D日々考察
iPhone iPhoneのヘッドセット購入~(^^) 火曜日に東京のソフトバンクのショールームに置いてあったboseのヘッドセットで聞いた時の衝撃(めちゃくちゃ音が良かった!)が忘れられず、色々とリサーチした結果、ちょっと高かったけれどMONSTER BEATS EARPHONESを購入しまし... 2010.01.30 iPhoneLUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 ITO-YAのシャープペンシル 昨日は、良い食品づくりの会の月例勉強がありまして。お江戸に行ってきました。築地の会場まで歩いている途中、ちょっと欲しい物があったので、銀座のITO-YAに立ち寄りました。ボールペンの書き味もいいんですが、もっとスラスラと気持ちよく書け、胸ポ... 2010.01.27 LUMIX LX3日々考察良い食品づくりの会販売商品
LUMIX LX3 法多山へ厄除 もう一週間前の出来事なのですが、恒例の法多山参りに行ってきました。毎年通い始めてかれこれ10年近くになります。ある時にお客様から勧められ、長男、次男をベビーカーに乗せてあの長い参道を登ったのがつい最近のようです。今では子ども達が学校に行って... 2010.01.20 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 LUMIX LX3でお散歩ショット 現在私のフォトライフは、PENTAX K10DとLUMIX LX3とiphoneです。で使い分けはあんまりしてないんですが、旅行に行く場合や、鉄道を撮るぜ!という場合は一眼のPENTAXの出番ですね。何といってもシャッタースピードとぼけ味は... 2010.01.10 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 府中宿・お助け情報拠点になりましたヨ! 先日お隣の伝馬町(ちなみに次郎長屋静岡店のある町は御幸町)で新年会にお呼ばれされた際、伝馬町さんで行っている府中宿のお助け情報の冊子の存在を知り、早速次郎長屋でも設置させて頂きました。今までも、お客さんの足となっている静鉄バスの発着所の新静... 2010.01.10 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 静岡市青葉イルミネーション やっと時間が出来てきたので、仕事が終わってから三脚を持って撮ってきました。 この青葉シンボルロードは、静岡市の中心街の呉服町や両替町が近く、青葉公園として市役所から、常盤公園まで約500メートル以上の直線歩行者用の道路です。途中色々なモニュ... 2009.12.15 LUMIX LX3PENTAX K-10Dshigma30mm F1.4TAMRON AF28-300/日々考察
LUMIX LX3 江戸・日本橋のイルミネーション 先日、年末のおせち料理の仕入れの打ち合わせと下見で東京に行ってきました。泊りだったので、深夜、宿を抜け出して日本橋のグリーンイルミネーションを撮ってきました。グリーンのイルミは、その他日本銀行、三井本店でも照らされていました(^^)なかなか... 2009.12.13 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 お客様からの差し入れ:スイートポテト(^^) ご贔屓にして頂いているお客様からさきほど甘~い差し入れを頂きました。手作りのスイートポテト! 種子島から芋を取り寄せて、中は栃木の紅の芋を使い、栗の甘露煮まで入っていました(^^) 甘さ抑えめでとってもおいしかったです。来年は寅年ということ... 2009.12.06 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 日比谷公園の小径 昨日は、良い食品づくりの会の勉強会がありましたので、東京築地へ。 東京駅から、歩いて日比谷公園へ!薄曇りでしたが、LIMIX LX3でイロイロ設定を変えながら撮りました。 ちょうど石垣のある所の小径です。風で銀杏の葉っぱが落ちていたのですが... 2009.11.25 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 一眼レフ用・スリングバッグパックKATA 3N1-20 なんだかんだ言って、現在PENTAX K10Dのレンズがすでに、5本。今までのウエストバッグには替えのレンズが一本しか入らないし本体もとても不安定でカメラにとって良くない事が解っていました。で、北海道に行ったり、自分の撮影スタイルを考えて、... 2009.11.21 LUMIX LX3PENTAX K-10D日々考察
LUMIX LX3 街角スナップ 丁度銀行に両替に行ったら、夕日が静岡市役所の旧庁舎に当たっていて奇麗だったのでLUMIX LX3で切り取りました。 送信者 LUMIX LX3 この庁舎は国の登録有形文化財として保存されていて、昭和9年に建てられたものです。中も大理石で立派... 2009.11.21 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 Lumix LX3フィルムモードのイロイロ 実はここんとこ、Lumix LX3の記事を書く事が多く、検索もされているので、「じゃぁ他にどんなサイトがあるの?」と調べたら まぁお恥ずかしい事に、まだまだ自分が使いこなせてない事にバリバリ気がつきました。特にこのサイトではとても解りやすく... 2009.11.08 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 ジョギング中の風景の切り取り・・ 今日はお休みだし、日曜日にはフルマラソンの本番を控えているので、今日は軽く8キロほど走ってきました。 やはり30キロ走っているので、体が軽く、ペースも落ちずに気持ちの良いジョグでした。ウエストバッグに LUMIX LX3を忍ばせて途中立ち止... 2009.10.28 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 Lumix LX3にRICOHの自動開閉レンズキャップを装着 こんばんはっ!今日は(というか昨日)月に一回の良い食品づくりの会の関東勉強会で築地に行ってきました。 日本橋高島屋で良い食品づくりの会の売り場をちょっと見て、それから築地まで歩いて行ったのですが、途中 面白い風景に出会ったのでちょこっとコン... 2009.10.28 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 南海電鉄:浜寺公園駅 火曜日〜水曜日に、昆布屋へのご挨拶や、塩昆布製造工場の見学で大阪に行ってきました! 塩昆布の工場が南海電鉄沿線だったので、帰りは浜寺公園駅で降りて、そこから阪堺電車(半路面電車)で天王寺まで一時間の旅を 楽しんできました。私は全く知らなかっ... 2009.10.22 LUMIX LX3出張旅紀日々考察
LUMIX LX3 海王丸と日本丸が清水に寄港 この二艘の帆船が一緒に入港するのは初めてだそうですね。早起きして撮ってきました。自転車で10分。 あぁ良い所に住んでるなぁ〜と実感!曇り空でしたが、すでにカメラ抱えた人たちが沢山いらっしゃるじゃぁありませんかっ! 私は三脚をお店に忘れてきて... 2009.10.17 LUMIX LX3PENTAX K-10DTAMRON AF28-300/日々考察
LUMIX LX3 はじめての30キロラン! しまだ大井川マラソンまですでに一か月を切りました。まぁそここ走りこんでいるんですが、清水、静岡の店舗改装があったり、ちょっと喉が痛かったりで 実は万全ではありません、、、。でも、ランニング雑誌を読んでみると「フルの前に一度は30キロを!!」... 2009.10.12 LUMIX LX3日々考察
LUMIX LX3 台風で静岡鉄道が一時不通に、、、 台風18号は色々な所に被害をもたらしています。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 私の住む清水では、明け方5時頃がピークだったでしょうか、、家が揺れるほどの風と雨でした。 さて朝、静岡のお店に出勤しようとすると、何と!?静岡鉄道が止ま... 2009.10.08 LUMIX LX3日々考察