Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
お客さんはスマホでどうやってお店を探すのか?
2015年7月1日
備忘録としてまた、店舗をお持ちの方にそれぞれご意見を聞きたくて 書…
旨味成分についてpart1
2015年6月22日
昆布に含まれるグルタミン酸、これが「旨味」の主成分であると言う事に…
多楽・キャット&ボア、長い間お疲れ様でした。
2015年6月21日
2015年6月のペガサート出店の最終日のランチに 最後の多楽のラー…
『さぁみんな昆布って食べた事ある?』『うん!!!昆布ポン酢』
2015年6月20日
世の中そういう事なんです(^^;;;; 先日2015年6月18日、…
「削り節と昆布が一緒になってパックしたのある?」
2015年6月17日
お客様からよくご質問を頂きます(^^) と聞かれ「当…
ふじのくに満喫ガイドマップのクーポンだよ!
2015年6月10日
JR東海さん発行の 食べて!見て! 「ふじのくに満喫ガイドマップ!…
土佐の黒潮の香りの納品書
2015年6月7日
土佐の天日塩「あまみ」の大袋が届きました(^^)。 ここ数週間よく…
静岡市葵区常磐町の大石精肉店だよ!
2015年6月6日
毎月第一土曜日に 次郎長屋がお世話になっている 静岡…
千年の一滴 だし しょうゆ
2015年5月29日
先日浜松まで行って観てきました。 表題通り「出汁」「醤油」「麹」の…
蒸したら旨かった!!
2015年5月26日
みなさん、今ブームなんですね!乾物屋なのに全然知りませんでした(^…
「名前刺繍」への憧れ
2015年5月24日
次男、中学の野球部に当然の如く入部! 昨日、先日お願いしてきたバッ…
いやぁ〜おじさんは楽だ!中学生が仕事してくれてる!
2015年5月20日
次郎長屋に清水第一中学校の生徒さん2名がお仕事に来てくれました(^…
3月まで海の中にいるので実が厚いわかめ
2015年5月18日
次郎長屋今月のお勧めは ズバリ!わかめです。 え〜今頃なに言ってん…
鉄道もカメラも私の遥か上を・・・
2015年5月17日
長男、、、昨日はトレインフェスタに行ってきた模様、、。 「これ知っ…
3500円で!静岡の呑み処を5軒もハシゴ(^^)
2015年5月15日
出来ちゃいます!!(^^)。 ゲットしましょう!このチケットを!!…
みなさん、生素麺ってぶっかけで食べるのが一番旨いんです!
2015年5月14日
そうなんです。生素麺はめんつゆに浸して食べるだけではないんです!!…
オンラインで稲庭中華が出てきます??!!
2015年5月11日
はい、出てきません!!(笑 待望のネット販売がようやく出来るように…
「旨味成分」について(パート2)
2015年5月11日
なるほど食物の中にはグルタミン酸が入っています。 食品に含まれるグ…
長男のスクラップブックがお宝だらけだった!
2015年5月9日
私の影響を受けてかどうか分かりませんが、鉄道大好きな長男と一緒に …
いいねしている場合じゃない・・・
2015年5月8日
ちょっとハマってしまいました(^^;;;;。 CMごときでハマるな…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
63
64
65
66
67
…
228
Next page
Scroll to Top