Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
いはらマルシェ(庵原マルシェ)
静岡市清水区庵原で毎月第一日曜日朝8時から行われるマルシェです。お買い得の青果は毎回長蛇の列!清水地区の色々なお店の出店情報や商品満載。
Home
イベント・出店情報
いはらマルシェ(庵原マルシェ)
Page 4
果たして「あけぼの」は「丹波」に勝つか??!!
2017年11月5日
はい、37回目の庵原マルシェです(^^) 今日はびっくりするモノを…
どど田舎の庵原マルシェはお買い物とブランチでお楽しみ下さいませ
2017年10月1日
はい、36回目の庵原マルシェです。今月は第一日曜日が1日って事もあ…
えっ?白瓜のビール漬?
2017年9月3日
はい、35回目の庵原マルシェです。 すっかり秋の気配が感じられるよ…
ここの珈琲は飲めるんです
2017年8月6日
はい、34回目の庵原マルシェ!真夏のマルシェで蒸し暑くてたまりませ…
暑い暑い・・・あったかい蕎麦が(笑
2017年7月2日
33回目の庵原マルシェです(^^)。 7月ともなると暑いですねぇ〜…
そうだよね!枇杷の季節です(^^)
2017年6月4日
はい、第一日曜日は庵原マルシェですね! 今回で32回目! ここ静岡…
やっぱ無添加のサンドイッチとかピザトーストってすげぇと思う
2017年5月7日
はい、第一日曜日恒例の庵原マルシェ! 31回目ですね(^^)。 自…
石垣いちごも有名だけど生姜も有名なんだよ!
2017年4月2日
記念すべき第30回の庵原マルシェです(^^)。 記念イベント的なも…
朝からチキンカレープラフ(^^)
2017年3月5日
毎度!早いもので第29回目の庵原マルシェです。 次は30回かぁ、、…
瑞々しい果物やお野菜達(^^)
2017年2月5日
はい、第28回目の庵原マルシェです。 2月に入って寒い日が続いてい…
激寒い中甘酒ふるまった庵原マルシェです!
2017年1月8日
みなさま、庵原マルシェ今年も宜しくお願いします! 世の中どんど焼き…
今日は庵原マルシェできしめんを頂きましたヨ!
2016年12月4日
どうもです。庵原マルシェ26回目の開催です。 12月の第1日日曜日…
瀬名のレモンにキャベツが80円!
2016年11月6日
ちょうど丸2年を迎えました 「庵原マルシェ」25回目の開催です。 …
何で僕でも飲めるんだろう、、新聞屋さんの珈琲・・・
2016年10月2日
はい、第24回庵原マルシェです。 霧雨の中開催されましたヨ! 向か…
フレンチトーストがver2にアップデートしました(^^)
2016年9月4日
第23回庵原マルシェ、雨が心配されましたが、蒸し暑い晴天の中 開催…
暑い・熱い・厚いシソジェノベーゼ!
2016年8月7日
第22回庵原マルシェです。 8月の真っ只中、日本金メダルで沸いてお…
僕でも飲めてしまう新聞屋さんの珈琲
2016年7月3日
梅雨の晴れ間のめちゃくちゃ暑い第一日曜日・・・・ 恒例の庵原マルシ…
庵原には自家製酵母で焼いてるパン屋があるんですよ
2016年6月5日
お〜実は記念すべき庵原マルシェ!何と!?20回目ですよ! 次郎長屋…
清水のマルシェで鹿児島の新ジャガゲットォォォ〜(^^)
2016年5月1日
早いですね〜〜新ジャガ!!?? って思って調べたら、九州ではもう2…
ポストを開けたら新聞と珈琲豆っすか!!??
2016年4月3日
第18回庵原マルシェレポート致します(^^) 庵原マルシェは第一日…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
2
3
4
5
Next page
Scroll to Top