Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
お茶まで売るんかい?? 「君の名は」
2011年6月7日
そうです!売るんです(^^)。 その名も「まちこ」 往年の連続テレ…
いただきまぁ〜っす!鯵の干物混ぜご飯!
2011年6月6日
さぁ、梅雨時のじめじめを吹っ飛ばす「鯵の脂の乗った混ぜご飯」の紹介…
お菓子も売るんですか?それも桜えびの・・・
2011年6月3日
ポリポリ食べると結構美味しいんです。いやまじで、、(笑 由比の桜え…
競技ができる喜びで心ひとつにつき進め!
2011年6月2日
昨日行われた次男の運動会のスローガンでした(^^) 送信者 Nik…
今月のオススメは?!「日本のアルデンテ」こと小豆島生素麺
2011年6月2日
今月の次郎長屋のオススメはこの時期にふさわしい!! 森本商店の小豆…
清水の水神さん
2011年6月1日
今日水曜日はお休みですがあいにくの雲空でおまけに風邪が全然直ってな…
緒川 怜著 :霧のソレア 読了
2011年5月31日
緒川 怜著 税込価格: ¥740 (本体 : ¥705) 出版 :…
頑張れ東北!「うまいものフェア」開催
2011年5月31日
皆様、こんにちは。先週からずっと体調を崩してなかなかブログ記事を発…
帯広太平町より到着!グリーンアスパラ!やっぱ甘い(^^)
2011年5月28日
今日土曜日の朝に帯広から到着しました!!待望のアスパラ!5キロの限…
職業体験学習の感想を書いてもらいました(^^)
2011年5月26日
ちょうど、今日で半分の体験学習が終わりましたので、I君本人に次郎長…
次郎長屋に中学生がやってきた!ヤァヤァヤァ
2011年5月24日
ハイ、恒例の清水第一中学校の二年生の生徒さんが職業体験学習に今日(…
三陸わかめ2011年産が45キロだけ入荷!残り5キロです
2011年5月24日
2011年5月末にて全て完売いたしました。お買い上げありがとうござ…
がごめ昆布は食事とは別の方が消化吸収が良いですよ
2011年5月23日
2週間程前、テレビでがごめ昆布が放映され次郎長屋でも短期間に多数の…
図書館をもっと身近に!Libraryとamazonが一緒になったLibron
2011年5月22日
こちらの方のtweetだったと思います。 図書館をもっと身近に L…
知床の海には春の息吹を感じます
2011年5月17日
5月も中旬ですね。羅臼昆布の採れる知床では、知床半島の断崖絶壁に流…
トレインフェスタ〜〜〜行ってません!
2011年5月16日
ええ、行ってませんよ。私は仕事でしたから、、。代わりに長男がばっち…
ぶっかけですか?それとも・・・・
2011年5月16日
今シーズンの販売を開始した 小豆島、森本商店の生素麺 ですが、ちょ…
信じられませんが今年の新物茎わかめとわかめが45キロ入荷しました
2011年5月13日
先月、静岡の問屋さんから電話がありました。「次郎長屋さん!ずっと三…
桜えび:しらす=6:4の割合です(^^)
2011年5月12日
下記記事は2011年5月の「今月のオススメ商品」の記事&価格です。…
シニアの方には圧倒的にiPadが人気でした〜
2011年5月12日
昨日水曜日はホント久々、8年ぶり位に静岡のシニアパソコンプラブの「…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
95
96
97
98
99
…
229
Next page
Scroll to Top