Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
実店舗
Home
実店舗
Page 2
ホップ、ステップ、清水っこフェスティバル
2013年11月6日
2013年11月3日清水駅前銀座で 「清水っこフェス…
いつだって考えるのは何故静岡で昆布を?のことばかり
2013年10月26日
そうです。何故静岡で昆布を売っているんでしょうか?次郎長屋は???…
清水みなとまちバル・チケット販売開始!
2013年10月7日
今月の10/26(土)に清水界隈で開催される、 清水…
新商品??!!の試食
2013年10月7日
9月の良い食品づくりの会の信越フォーラムに参加した際、様々な生産者…
2013年9月の今月のオススメは「削りたての鰹節」!
2013年9月3日
こんにちは!若旦那です。 次郎長屋静岡店が残念ながら7/21に閉店…
「次郎長屋ペガサート店」にて初出店!
2013年8月26日
こんにちは、次郎長屋の若旦那西ヶ谷です。 やっと秋の気配が聞こえて…
ミライエ呉服町に次郎長屋支店!(^^)
2013年4月6日
静岡市まちづくり公社の「みらいえ」に次郎長屋の委託販売ブースが新規…
エッ?!ネットで予約?3/30(土)の出し取り講座3名限定
2013年3月18日
大好評を頂いております、次郎長屋の出し取り講座のネットでの予約が出…
手書きのかわら版からホームページへ
2013年3月9日
昨日、来店されたお客様から嬉しい一言! 「このまえホームページ見た…
次郎長屋のお味噌4種類がオンラインで購入!
2013年3月7日
今までのネット注文では 備考欄に 「いつものお店で買う粒粒の白味噌…
「こはく」さんです!次郎長屋御用達の食材を使っています
2013年2月26日
今日は、次郎長屋の食材を使って頂いているお店の紹介です。 先日お客…
はじめてのしょうてんがい・清水区駅前銀座で子どもが働く!
2013年2月24日
今日は、清水区駅前銀座商店街で 「はじめてのしょうてんがい」が開催…
清水店の西ヶ谷さん(私の姉)も元気です(^^)
2013年2月18日
昨日は、清水店が若女将、静岡店が若旦那の一人体制で営業させて頂き、…
本日2013年2/17(日)ご来店の皆様へ
2013年2月17日
本日次郎長屋、清水店、静岡店両店舗では、清水店が若女将が閉店まで、…
2013年2月・次郎長屋今月のオススメ「本枯れ鰹の粉」
2013年2月4日
次郎長屋にはすでに50年以上使っている 鰹節の削り機があります(^…
自分で作る「ふりかけ」超素朴です!美味しいです。すぐに食べちゃいます。
2013年1月23日
次郎長屋新商品のご案内です。 商品購入はこちら! 実は、この頃・・…
良い食品通信 Vol.10 発刊
2013年1月21日
次郎長屋が加盟しております、 良い食品づくりの会発行の 「良い食品…
皆さん!削った事ありますか?
2013年1月13日
どぉ〜〜〜〜ん!とまずは、写真を見て下さい。 すぐにはわからないか…
「ふじのくに・魅力ある個店が開催する”個店塾”」次郎長屋出し取り教室開催!
2012年10月2日
先日9月27日次郎長屋静岡店にてはじめての試みとなる …
2012年産・北海道日高浦河の井寒台昆布・放射能検査「不検出」です。
2012年9月30日
速報です。 2012年産北海道浦河井寒台産・昆布・放…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
2
3
4
…
7
Next page
Scroll to Top