Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
PENTAX K-10D
Home
PHOTO
PENTAX K-10D
PentaxK10-Dまだまだ使えますヨ!
2018年8月3日
先日、次男の野球部の合宿が行われ、広報係として写真撮影に行ってきま…
久々の一眼撮り
2016年6月16日
いやぁ、、やっぱ全然ダメっすね、、。K-10Dに30mmの単焦点を…
恒例の新春鉄道の旅・足尾銅山とわたらせ渓谷鐵道
2015年1月3日
やってきました!今年も恒例の長男と行く鉄道の旅! 「わたらせ渓谷鐵…
今年の新昆布だどぉ〜〜〜〜!
2014年9月3日
さて、北海道二日目!あれよあれよという間に刻は過ぎて行きます。 (…
果たして僕の「ロダン」は何だったんだろう?
2014年2月19日
先日静岡県立美術館にて 「ロダン館写真ワークショップ 「あなたのロ…
梅の薫る清水区巴川橋梁
2013年2月16日
お天気も良く久々に時間があったので、歩いて3分の巴川橋梁へ! ここ…
古代の森・遠州小国神社
2012年11月24日
水曜日にかみさんと、遠州、小国神社に紅葉を見に行って来ました。 ち…
藤枝のコスモス畑へ!
2012年10月17日
2年ぶりに藤枝のコスモス畑へ行ってきました(^^) 私、実は大学で…
2012年夏・家族の一コマ
2012年9月3日
こんにちは!若旦那です。 相当、ブログが滞っておりますがサボってい…
GW特別企画!!SL修理工場見学へ行って来た!
2012年5月6日
GWも今日で終わりですね。先ほどから静岡は真っ暗な空に雷鳴が轟き雹…
ちょっと色々な写真を・・・・
2011年11月3日
今年は北海道買い付けの旅もホント時間がなくて撮った写真も超少ない、…
夏休みをキリトリ・・・No2
2011年9月4日
うちは、「連休」というものがそもそも年に2回しかありません(^^;…
夏休みをキリトリ・・・No1
2011年8月27日
来週からは長男も次男も学校が始まります(^^)夏休みはボーイスカウ…
カメラバッグあれこれ・・・
2011年8月20日
先日コグレさんのtwitterを見ていて衝動買いしてしまいました。…
パワースポット?!高野山へ Part2
2011年8月2日
さて、早朝寝ている長男をそのままに朝6時前からランニング!大阪城を…
パワースポット?!高野山へ Part1
2011年7月29日
さぁ!夏休みに突入しましたね。我が家でも小学校3年、中学2年の息子…
名古屋鉄道館・リニア館へ
2011年4月3日
ちょっと前の話になりますが、名古屋までお出かけしてきました(^^)…
新春恒例、日帰り鉄道の旅:いすみ鉄道と小湊鉄道
2011年1月5日
みなさま、こんにちは。前回のエントリーではiPhoneからの投稿が…
岡部町のコスモス畑に行ってきました
2010年10月27日
今日はお店がお休みということで、従業員全員のミーティングがある前に…
長男!一眼レフデビュー
2010年7月11日
若旦那、鉄道好きなのは皆さんご存知とは思いますが、うちの長男も負け…
投稿ナビゲーション
1
2
3
4
Next page
Scroll to Top