日々考察 小淵沢大カーブ 鉄道ファンなら間違いなく知っているでしょう、、、 小淵沢大カーブ 私は今回で3回目です!(^^;;; でも、天気に恵まれなかったり、時間の調整が悪かったり、、、。 さて、小淵沢の大カーブって何?って方にこちらです!!!! 解ります?この... 2012.06.04 日々考察鉄道写真
Nikon D300s GW特別企画!!SL修理工場見学へ行って来た! GWも今日で終わりですね。先ほどから静岡は真っ暗な空に雷鳴が轟き雹が降って来たり、、、(^^;;; さて先日4日に午前中だけお休みをもらって、長男と大井川鉄道に行って来ました。 送信者 鉄道写真 ... 2012.05.06 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOTAMRON SP 10-24mm日々考察鉄道写真
FUJI FILM X10 DREAM TRAIN 昨日は月例の良い食品づくりの会の関東勉強会でしたが、30分の隙間の時間を見つけて新宿で、 鉄道写真家「中井精也」さん主催の DREAM TRAIN 写真家が見た 旅とカメラと夢の記憶 に行って来ました! 鉄道写真が好きなくせして... 2012.04.25 FUJI FILM X10PHOTO日々考察鉄道写真
鉄道写真 富士山トレイン117 お~久々にJR東海の我が清水駅にも臨時列車が来ましたよ~~~(^^) 色々な所で話題になっている御殿場線の季節限定列車ですね! 送信者 鉄道写真 その名も富士山トレイン117!!... 2012.02.05 鉄道写真
日々考察 新春恒例・長男との鉄道の旅! 今年は鉄道の旅という訳には行きませんでした、、、(^^;;;; 長男曰く、地下鉄を攻めたいと、、、。 う〜ん、地下鉄ねぇ、、、旅じゃないぢゃん、、。それに長男が行きたい新橋操車場の博物館も休館。 大体お正月三が日は博物館系はほとんど... 2012.01.09 日々考察鉄道写真
日々考察 久々に撮り鉄 昨日家から自転車で一分の巴川橋梁の隣の公園で撮り鉄してきました(^^) 課題は超逆光!!!! 150枚位撮りましたけど、、うまくいかんなぁ、、、丁度急行富士川が来たのに 撮り逃がしちゃって残念、、、、(> 2011.11.17 日々考察鉄道写真
Nikon D300s ちょっと色々な写真を・・・・ 今年は北海道買い付けの旅もホント時間がなくて撮った写真も超少ない、、、、。 恒例のフォトムービーも素材が少なすぎて出来そうもありません(> 2011.11.03 Nikon D300sPENTAX K-10DPHOTOshigma30mm F1.4日々考察鉄道写真
LUMIX LX3 静岡鉄道に急行が復活!!!(^-^)/ 新静岡セノバの開業に伴い、何と!?静岡鉄道に急行が復活しましたよ!! 送信者 From Eye-Fi (by Eye-Fi) それも、二種類!急行と通勤急行です。 この通勤急行にはビックリ... 2011.10.05 LUMIX LX3日々考察鉄道写真
iPad2 パワースポット?!高野山へ Part2 さて、早朝寝ている長男をそのままに朝6時前からランニング!大阪城を走ってきました。これで江戸城、駿府城、大阪城、五稜郭と4つの城郭を攻め落としました(笑。 送信者 iphoneより 勢い余... 2011.08.02 iPad2iPhoneNikon D300sPENTAX K-10D日々考察鉄道写真
鉄道写真 朝5時の函館駅にて 函館、、、そうですねぇ〜昔は青函連絡船があり、終着駅でした。今では青函トンネルが通っていますが、この駅は様々な列車の牽引車の交代が見られます。9/15はラッキーな事にカシオペアが入線するじゃないですか!!! 入線から、牽引車の交代→発... 2010.09.15 鉄道写真
鉄道写真 小淵沢の大カーブ 送信者 iphoneより 5/29(土)〜5/30(日)と、良い食品づくりの会全国博覧会が山梨県清里の清泉寮であるので、協力店の次郎長屋は、他の生産者さんの出店のお手伝いや会場設営の為日帰りで行ってきました!12時過ぎの集... 2010.05.29 鉄道写真
鉄道写真 鉄道が好きな理由、、、 ここ、数日好きな理由を考えていました。 まず、銀河鉄道999が大好き! 秘密基地が大好き(→例えば、ソロなどの個室や、カーテンを閉めた後の個人的空間) こんなのが、大好きなんです。札幌などのハブ駅はどうしてもトレーダー分岐点を思い出してしま... 2009.06.15 鉄道写真