Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
PENTAX K-10D
Home
PHOTO
PENTAX K-10D
Page 2
浜北森林アスレチックと天浜線・天竜二俣駅
2010年5月6日
昨日は水曜日で次郎長屋も定休日!子ども達にとっては待ちに待ったたっ…
静岡店の壁に巨大な北海道が出現!!??
2010年3月31日
今をときめく、静岡在住の書道家「岩科蓮花」さんに次郎長屋静岡店の壁…
桜の花の咲く頃に・・・
2010年3月31日
言わずと知れた渡辺美里さんの名曲です。確かRIBBONというアルバ…
駿府城址の桜
2010年3月28日
今日の静岡は2時過ぎから本格的な雨になりました、、、。今朝静岡店の…
最後のランドセル
2010年3月17日
明日長男は小学校を卒業します。若女将が最後のランドセルだから家に帰…
kumamotocastle
2010年3月1日
先日の九州出張で飛行機出発時間の一時間を利用して熊本城に行ってきま…
これで最後ね!(^^)長崎@食品フォーラムへの旅part3
2010年2月27日
2/22最終日は4時頃まで講演や、工場見学が続き、とても有意義ある…
まだまだ続くよ!(^^)長崎@食品フォーラムへの旅part2
2010年2月26日
さて、長崎二日目は朝から精力的に動きました。丁度正午からフォーラム…
長崎@食品フォーラムへの旅part1
2010年2月26日
先日2/21(日)〜2/23(火)まで次郎長屋が協力店として認証さ…
24時間丸一日鉄道の旅!~急行能登ラストラン~Part2
2010年2月13日
さて、和倉温泉に着いたのは9時過ぎでした。和倉の地名はもとは、湯の…
24時間丸一日鉄道の旅!~急行能登ラストラン~Part1
2010年2月13日
先日、2/10~2/11、長男と若旦那の二人でダイヤ改正に伴い3/…
【信州-小布施】情報断食会
2010年1月23日
私が加入しているインターネットの組合(OSMC)が全国各地で実践会…
秩父鉄道へ
2010年1月5日
正月恒例の電車の旅です!一昨年は銚子電鉄、去年は奥多摩まで青梅線、…
静岡市青葉イルミネーション
2009年12月15日
やっと時間が出来てきたので、仕事が終わってから三脚を持って撮ってき…
清水駅のイルミネーション
2009年12月9日
晩ご飯を食べてからちょっと一眼を持って清水駅のイルミネーションを撮…
大井川鉄橋と蓬莱橋
2009年12月2日
人生初のフルマラソンを走ってからちょうど一ヶ月!実は、マラソンコー…
一眼レフ用・スリングバッグパックKATA 3N1-20
2009年11月21日
なんだかんだ言って、現在PENTAX K10Dのレンズがすでに、5…
デジタル→アナログ→デジタル
2009年11月6日
こんにちは!若旦那です。下記の写真は、そう!皆様のお読み頂いている…
大道芸ワールドカップin静岡2009閉幕しました(^^)
2009年11月4日
昨日で、今年の大道芸も終わりましたね。関係者の皆様ご苦労様でした。…
大道芸ワールドカップin静岡2009
2009年10月31日
本日、晴天の中開幕しました(^^) 私も、昼休みにちょっと青葉公園…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
2
3
4
Next page
Scroll to Top