出汁取り教室 平均年齢70歳??!! 先日、静岡市葵区のアイセル21という素敵な会館で 「男だけの出汁取り教室」を開催致しました。 主催は静岡市女性会館の 「NPO法人男女共同参画フォーラムしずおか」 さんです。例年SDGsの考えのもと、男性だけの講座を開催しているとのことで... 2023.05.30 出汁取り教室
日々考察 清水第七中学校2年生の職場体験 こんにちは、 函館昆布手伝いから帰ってきた翌日 地元の清水第七中学校の男子生徒さん二人が次郎長屋にお手伝いに 来てくれました(^^)。 事前に、アポ取り電話→現場訪問があり その時、二人とも「音楽」が大好きだということ、食品にも ... 2023.05.28 日々考察
旅行記part25(2023年) おい若旦那!役に立たねぇじゃん(笑 さー、レンタカーを借りていざ椴法華へ! この日の為に数ヶ月前に予約し、仕事の段取り組んで やってきました! 市街地からは勝手知ったる道を一時間。 恵山という活火山の山が近くにあります。恵山岬という名の通り 山がそのまま岬になってい... 2023.05.27 旅行記part25(2023年)
旅行記part25(2023年) 函館の湯の川温泉にはクマが入ってた?! こんにちは。 今回の函館は、パックツアーって事で数十年ぶりに湯の川温泉宿泊です。 函館駅から5キロ以上ありまして、温泉街への直結する交通機関は 「バス」しかありません。路面電車の「湯の川」からは歩いて5分以上 かかります。おそらく、... 2023.05.26 旅行記part25(2023年)
旅行記part25(2023年) 鬼滅とSTAR WARSのコラボレーション こんにちは! 次郎長屋の若旦那です。 今年も始まりました。若旦那(&若女将)北海道へ行く!Part25です。 四半世紀かぁ〜我ながら凄いな、、、、。 さて、今年は函館を巡ります。 この5月の季節に行くのは二度目です。 本来昆布は... 2023.05.25 旅行記part25(2023年)日々考察