2023-06

旅行記part25(2023年)

最後の数時間だけ函館観光

こんにちは。 早朝採った函館の真昆布は無事全部サラダ昆布になり、 乾燥室で乾燥中です。無事に全ての工程を見届けることが出来ました。 さて、漁師さん宅を後にし、まず向かったのが恵山つつじ公園。 函館では今がツツジ咲く時期なんですね。 ...
旅行記part25(2023年)

拘れば全部手作り

さて、サラダ昆布の製造は続きます。 前回で、昆布が細かく細断されるまではお伝えしました。 写真や動画も沢山撮りました。 でも、撮ればとるほど 「これって、漁師さんがずっと試行錯誤して作り上げた工程だよね・・」 「この機械もオー...
鉄道写真

年に一度の長男との鉄分補給!

今年もやってきました。 身延のレールパル。 なんで、こんな所にこんなバカでかいNゲージのジオラマが・・・といつも思います。 去年の様子。 一昨年の様子。 今回もペンタックスの一眼、望遠1,単焦点2本、標準レンズ1を持っ...
旅行記part25(2023年)

人生で初めて食べた採れたて昆布

北海道でのブログ更新が遅れてしまってスミマセン💦 ここからは、ちゃんと仕事してる感じでお伝えしてゆきます(爆。 さて、今回冒頭お伝えした通り今回の函館行きは「サラダ昆布」の製造現場をしっかりと この目で見てお客様にフィードバックする為...
日々考察

「ぶれない」

こんにちは。若旦那です。 先日すっごい濃くてイタリアンでジローラモなお二方と 呑むことが出来ました(^^)。 場所は日吉町のピザ屋さん 「22 Venti Due」 ご存知ピッザはレベル高い所ですね。 真ん中の人、剥げてるな...