Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
読書ノート
Home
読書ノート
Page 4
伊坂幸太郎著:AX(アックス)
2020年9月3日
伊坂幸太郎著:AX(アックス) 主人公?!の兜さんの朴訥とした雰囲…
注文の多い料理小説集
2020年8月5日
久々のヒットでした。 とっても面白いです。 特に最後のジャムのふわ…
東野圭吾著:11文字の殺人
2020年7月25日
久々の東野圭吾さんの作品です。 可もなく不可もなくというサスペンス…
井上ひさし著:十二人の手紙
2020年7月21日
書店に平積みにされていて衝動買いしました。 初版は何と40年前の1…
素敵な日本人
2020年5月7日
東野圭吾さんの短編集です。 久々に東野さんの読みました。 長編など…
宮部みゆき著「悲嘆の門」上・中・下
2020年3月10日
このタイミングでこの本を読めて幸せでした。 ちょっとネタバレですが…
帯のキャッチコピーで即買い
2020年2月28日
「新聞、本当になくなっていいですか?」 という帯を読んで即買いでし…
歴史短編小説
2020年2月19日
去年の12月から読書量が少しずつ増えています(^^) 静岡店があっ…
宮部みゆき:「この世の春 上中下」
2020年1月9日
久々に一気読みしました。 しかも、ヒント久々の宮部みゆきさん。 上…
司馬遼太郎短編集2:読了
2013年2月21日
司馬遼太郎短編集2読了! 文体、物語の内容がフレッシュで面白かった…
安部龍太郎著:レオン氏郷 読了
2013年2月2日
先日直木賞を受賞した安部さんの著書です。 蒲生氏郷のお話!実は会津…
山本一力著:まねき通り十二景 読了
2013年2月2日
まねき通りに住む色々な商家、職人さんたちの話です。 一回でもいいか…
山本兼一著:ええもんひとつ―とびきり屋見立て帖 読了
2013年2月2日
京都で骨董屋さんを営む、とてもほんわかする夫婦のお話です。 『ええ…
渡辺淳一著:ものの見かた 感じかた 読了
2013年1月16日
去年暮れに読了した、 枡野 俊明著:禅が教えてくれる 美しい人をつ…
阿川佐和子著:聞く力 読了
2013年1月16日
本屋で平積みになっていたので、衝動買い!文春を毎週読んでいた頃はお…
荻原浩著:花のさくら通り
2012年12月15日
知人に勧められて読みました。 東京の郊外の寂れた商店街のお話です。…
枡野 俊明著:禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本 読了
2012年12月15日
NHKのラジオ番組に著者が出ていて惹かれたので、購入しました。平積…
山本一力著:いかずち切り
2012年10月17日
いよぉ〜山本節!!!炸裂の一冊! 最後の六蔵親分が「いかずちのぉ〜…
東野圭吾著:天空の蜂 読了
2012年10月17日
この本、何と?!大学の同期がプラチナデータ読了の記事を見て私に推薦…
今野敏著:「同期」読了
2012年10月17日
宇田川刑事は公安にいる同期の刑事を救おうとする・・・・。 いかりや…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
2
3
4
5
6
…
20
Next page
Scroll to Top