Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
三陸わかめ
Home
三陸わかめ
鮮やかな緑色とプリップリの食感が来ましたよ!
2016年4月6日
今年もやってきました!三陸わかめの新物入荷(^^) 次郎長屋ではず…
3月まで海の中にいるので実が厚いわかめ
2015年5月18日
次郎長屋今月のお勧めは ズバリ!わかめです。 え〜今頃なに言ってん…
ワカメの季節です(^^)
2015年3月13日
3月になると、あちこちで新物のわかめのお便りが届きますね。 次郎長…
今年の三陸わかめは、プリップリでお安いです(^^)
2014年4月15日
次郎長屋では、毎年三陸わかめを仕入れていますが 今年は、宮城県の大…
三陸重茂浜の一等わかめが入荷してますヨ!
2013年5月15日
三陸わかめと言えば!やっぱり重茂浜ですね。 次郎長屋では、永年にわ…
次郎長屋かわら版 第157号
2012年4月14日
《三陸わかめ「新物」入荷に向けてただいま入札中》 震…
《速報》2012年産三陸大槌産わかめ・放射能検査
2012年4月14日
不検出です。今回より高精密の検査をお願いしております。 2Bq/k…
三陸わかめ 2012年新物 岩手大槌町白石浜産入荷
2012年4月7日
三陸わかめ 2012年新物 岩手県大槌町白浜産の 三陸塩蔵養殖わか…
次郎長屋 かわら版・第150号 2011年9月
2011年9月2日
送信者 iphoneより フードサイエンス 食の扉 …
暑い!アツイ!そんな時はシャキっとした厚いわかめが欲しい!
2011年6月28日
ここ静岡は今日もとても暑いです。予想では34度!みなさん、冷たい素…
うまいものフェアご来店ありがとうございました
2011年6月16日
先週金曜日からのうまいものフェアでは雨にもかかわらず、沢山のご来店…
Scroll to Top