日々考察 手書きのかわら版からホームページへ 昨日、来店されたお客様から嬉しい一言! 「このまえホームページ見たわよ!」とのこと。 いつも素敵な格好をされて来店されるご婦人で確か絵画教室にも通われていると、、、。 なかなかの文化人の方なんです。 そいえば、いつかはピアジェの時計を... 2013.03.09 日々考察
日々考察 次郎長屋かわら版 第160号 《ちびまる子ちゃんがお出迎え・清水七夕まつり》 今年の七夕まつりは、7/5(木)〜7/8(日)の四日間! 次郎長屋では製作総指揮高山店長、絵画勉強中の西ヶ谷美江さんが 各キャラクターの顔の絵担当で 立派なまる子ちゃんが出来上がり... 2012.07.16 日々考察
今月のオススメ 次郎長屋かわら版 第159号 第9回良い食品づくりの会 清里博覧会を終えて 先月、5/26(土)、5/27(日)新緑の高原”清泉寮”に於いて、次郎長屋が協力店として所属しております 良い食品づくりの会の博覧会が開催され、全... 2012.06.19 今月のオススメ日々考察良い食品づくりの会
乾物 次郎長屋かわら版 第158号 三陸わかめ 岩手県大槌町白浜産 入荷!! 待ちに待った三陸の新わかめが入荷致しました。 震災から一年が過ぎましたが漁師さん達が本当にご苦労をされて新物わかめを 収穫して下さいました。 香りも色も申... 2012.05.10 乾物今月のオススメ日々考察海産物販売商品
乾物 次郎長屋かわら版 第157号 《三陸わかめ「新物」入荷に向けてただいま入札中》 震災から一年・・・・ 壊滅的な被害を受けた三陸沿岸のわかめ漁師さん達も少しずつですが、 着実に復興に向け歩み始めています。 ... 2012.04.14 乾物今月のオススメ日々考察海産物良い食品づくりの会販売商品
乾物 次郎長屋 かわら版 第155 号 大好評・次郎長屋オリジナル『自然だし』発売中 お陰様で発売から二ヶ月、リピーターさんも増えて毎日袋詰めしないと間に合わない程です(^^) 本当にありがとうございます。 さて、この『自然だし』市販の”だしパック”も... 2012.02.18 乾物今月のオススメ佃煮海産物良い食品づくりの会販売商品
日々考察 次郎長屋 かわら版 第152号 《若旦那北海道へ行く 2011年 Part2》 三陸わかめの被災地野田村をあとにし一路、函館に向かいました。 今回の旅若旦那はずっと台風と一緒でした。どこも強風と大雨で全身ずぶ濡れです。 残念ながら昆布漁も全て休漁・・・。 ... 2011.11.03 日々考察
日々考察 次郎長屋 かわら版・第149号 2011年8月 送信者 iphoneより 「夏バテ防止・疲労回復に”一日一杯の味噌汁”」 夏は胃腸の機能が落ちて食欲がなくなり飲み物や麺類が多くなりがちです。そうすると栄養バランスが乱れ疲れや冷え性が悪化します。また同時に汗をかく事でビタミン類が不足し... 2011.08.02 日々考察販売商品