Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
読書ノート
Home
読書ノート
Page 15
何故か、グルメ本衝動買い、、、
2006年7月1日
全日本「食の方言」地図 野瀬泰申 キモウマ!! ご当地フード ロー…
大坂侍
2006年6月10日
司馬遼太郎著 ナイスな短篇。大坂が侍の町ではなくいかに商人の町であ…
第三の時効
2006年5月25日
横山秀夫著 この人の小説あんまり読まないんだけど、この短篇は結構面…
草笛の音次郎
2006年5月9日
山本一力著:代貸の名代として、江戸から 成田を通って佐原までの道中…
チームバチスタの栄光
2006年5月7日
海堂 尊著 「このミス」大賞受賞作! なかなかいけていました。すん…
ウェブ進化論
2006年4月23日
梅田望夫 今年必須の一冊です!!!! 読むべし〜〜〜。
包帯クラブ
2006年4月7日
天童荒太著 登場人物達が包帯を巻いてその箇所を撮影するアングルとか…
最後の瞽女 小林ハル 光を求めた105歳
2006年4月2日
圧倒される内容でした。 表紙の鉛筆で書かれたハルさんの顔から本の内…
あなた(下)
2006年3月21日
乃南アサ著: けっこう、きましたねぇ。 それにしても、樋口君が死ん…
あなた(上)
2006年3月19日
乃南アサ著 なかなかいけてますよ。青春ホラー。今すごいスピードで …
天女湯 おれん
2006年3月4日
諸田玲子著 ちょっと、色事多い時代小説ですが、なかなか楽しめました…
ショートショートの広場17
2006年2月19日
阿刀田高・編 こういうジャンルは初めて読んだけど、結構難しいもんだ…
君に書かずにはいられない
2006年2月19日
中丸美繪著 戦後の財界人篠島秀雄さんが、奥様となる、春枝さんに宛て…
千日紅の恋人
2006年2月12日
帚木蓬生著 なかなかほのぼの系の恋愛小説! 千日紅は千日草の事です…
光の帝国 常野物語
2006年1月27日
恩田陸著 是非是非続編を読みたい(^^)恩田さんのは初めて読んだけ…
かんじき飛脚
2006年1月17日
山本一力著 一力さん節爆裂です。 そういえば、一力さんの文章末尾っ…
人生の教科書「家づくり」
2006年1月14日
藤原和博著 とっても解りやすい入門書! 勉強!勉強!
深尾くれない
2006年1月8日
宇絵佐真理さんの珍しい、頑固な武士モノです。 結末はなかなか感動的…
今年は37冊でした。
2005年12月30日
後半仕事が忙しかったのであんまり読めませんでした(>
八丁堀春秋
2005年12月18日
花家圭太郎著 なかなか、いいですぞ!風景というか、四季の描写が秀逸…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
13
14
15
16
17
…
20
Next page
Scroll to Top