Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
日々考察
ブログのタイトルにもなっていますが、1997年からネットに接続して
ネットショッピングをはじめネットに深く関わっている若旦那の考察です。
Home
日々考察
Page 84
しみず毎日に掲載!
2007年7月24日
清水新聞店の独自ミニコミ誌に掲載されました(^^) ありがとうござ…
がごめ昆布あらびきつくり7キロ!
2007年7月24日
がごめ(ガゴメコンブ)昆布のあらびきを作りました。 梅雨明けせず、…
いつか乗ってみたい、、、
2007年7月24日
電車大好き若旦那としては、、、 いつか乗ってみたいチベットの「青蔵…
清水庵原中学で「私の仕事」グループワーク
2007年7月19日
今日は庵原中学の体育館で中学一年生と三年生が10名くらいの グルー…
調味料マイスター講義二日目!
2007年7月19日
これは、5種類の「お酢」の聴き酢です。 若旦那5つとも大正解!(^…
一眼レフ用のウエストバッグ
2007年7月15日
これが欲しかったので~す。 手持ちのバッグや、ベルトに通すバッグは…
調味料マイスター講習会
2007年7月15日
今日は、表題通り、調味料マイスターの資格を取りに江戸の渋谷で 勉強…
静岡商工会議所東京視察part2
2007年7月14日
今、最もアツイ!?東京ミッドタウン。 田舎モノの私には、何にも見る…
静岡商工会議所東京視察part1
2007年7月14日
横浜の都筑区にオープンした「横浜ららぽーと」です。 写真は、パイプ…
静岡市清水区の弘電社さんにモーター修理(^^)
2007年7月10日
長寿昆布の粉末を作る、石臼等々のモーターを直してもらいました。 作…
カレー味のラムネ
2007年7月10日
確か、、、片山米店さんも記事にしていたかな、、、 はっきりいって、…
七夕まつりpart2
2007年7月9日
上記写真は、大女将の現在の英語の先生だそうです、、、(^^;;; …
七夕まつり
2007年7月8日
清水区の駅前銀座では、5日から恒例の七夕まつりが始まりました(^^…
Monmouth Tea を飲む
2007年7月1日
静岡に昨日オープンしたお店だそうです。 近いので買ってみました。私…
お陰様で、「次郎長屋かわら版」100号!発行
2007年7月1日
8年前にはじめた、手書きのかわら版も何と?!100号です。 まさか…
今日はsoho静岡で動画編集の勉強会!
2007年6月30日
[youtube]2fUjPDsMqLY[/youtube]
ルートビア、、、
2007年6月24日
友人にわざわざ送ってくれました(^^)私はまだ飲んだことが無かった…
脳内イメージ、、、
2007年6月24日
何だか、全然良くない結果、、、(>< ) 悔しいからかみさんの分も…
「早ければ2060年に世界の終末」 ニュートンが予言
2007年6月21日
朝日新聞より、、 ということは、私は91歳、長男は63歳。 何か、…
武士の一分
2007年6月19日
イメージを拡大 武士の一分 出演: 木村拓哉, 檀れい 監督: 山…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
82
83
84
85
86
…
112
Next page
Scroll to Top