アーカイブしたブログはそのままではいけない

日々考察

ここ、数ヶ月自分のブログのチューンナップに余念がありません(^^;;;。

チューンナップしたからと言って、売り上げは全然変わらないし

検索で上位に突如進出!!なんて事もありません、、、。

 

が、色々と気がつく事が多いです。

特にアクセス解析していると、

「へぇ〜こんなキーワードで来ている訳!」

みたいなのはちょこちょこあります。

次郎長屋のブログなんて弱小ですからそれこそ、その気がついたキーワードも数件、、、

という少なさです。

しかし・・・・・

wordpressにはログインしているとても便利な機能がありますよ!

wordpress-hensyu

現在開いているページの編集画面をダイレクトに開く事が出来ます。

これ、わざわざ管理画面に行ってから検索して開くととってもめんどくさい。

さて、編集画面を開いたら、

「そのキーワードでのユーザーにちゃんと情報を伝えている文章になっているか?」

「リンク切れしてないか?」

「値段が変わっていないか?」

「投稿当時とは別の新たな書くべき情報はないか?」

とか考えます。

 

よく、自分も検索していて、役立つブログなんかには

「追記」とか「二重線で誤った情報を消す」とか

投稿当時とは明らかに情報が変わっていたり増えているページがありますね。

アレ!!です。

googleさんが「投稿」と「更新」などの頻度などを調べているかどうかは知りませんが、

ユーザーにとって有益な情報を集めているgoogleさんなら上記の事は間違ってはいないと思います。

アーカイブするのは、当然ですが、それを更新する作業もこれまた必要だと思う今日この頃です。

コメント