Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
読書ノート
Home
読書ノート
Page 19
涙堂
2004年6月22日
宇江佐真理さんの「涙堂」読了! 主人公「琴」!けっこうおとぼけだけ…
四日間の奇蹟
2004年6月13日
浅倉卓弥著 読了。とっても読み心地の良いミステリーファンタジー 結…
図書館にて衝動借り!
2004年6月10日
絵本3冊と時代小説1冊、エッセイ一冊!
日本のスイッチ
2004年6月6日
佐藤雅彦著:毎日新聞掲載のものを纏めたもの、、、。 こういう本はや…
生きる
2004年6月5日
乙川優三郎著:読了 淡々とした中に凛とした主人公がいて良い!時代小…
欅しぐれ
2004年5月28日
山本一力著:「欅しぐれ」読了 あんな素敵な渡世人なら私もお近づきに…
かずら野
2004年5月20日
乙川優三郎著 読了。いいですよ、女の一生物 直木賞受賞作「生きる」…
ぼんくら 上 下
2004年5月7日
宮部みゅき著:読了 久々の時代長編物!なかなかイイ! でも、主人公…
しゃばけ
2004年5月1日
畠中恵著:読了 とぉ〜〜〜っても面白い! 何と言っても主人公が「若…
葉桜の季節に君を想うということ
2004年4月25日
歌野晶午著:読了 本格ミステリーベスト1! 映画には出来ない本だと…
きれぎれ
2004年4月20日
町田康著 なかなか「こういう本をじっくり読めるキモチには今の所 な…
日本のスイッチ
2004年4月18日
佐藤雅彦さんの本買っちまった
トリップ
2004年4月15日
角田光世著読了! 今の季節読むといいなぁ〜 春風と、引っ越しとかっ…
衝動買い!
2004年4月10日
畠中恵「しゃばけ」虚弱な若旦那と妖怪コンビの話なんだって、、 若旦…
伝言
2004年4月4日
永六輔著。 いつもながら面白い! ネットやってていいのか?って思わ…
難風
2004年3月30日
安部龍太郎! 読了。時代小説の短編集。
難風
2004年3月30日
安部龍太郎! 読了。時代小説の短編集。
影の季節
2004年3月21日
横山秀夫さん! 半落ちで有名ですなぁ〜 半落ちの出るず〜〜〜っと前…
お吉写真帖
2004年3月20日
安部龍太郎著 「生きて候」で大好きになった歴史小説家。 今回も小気…
静岡市立の図書館
2004年3月18日
共通の利用カードを作った。 清水と静岡の合併で良かった事の1つに …
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
17
18
19
20
Next page
Scroll to Top