今日は、静岡店の裏にある小梳神社大祭・神輿渡御です。御幸町では、会所を開く準備もあって、忙しいです。 神輿は担げるかなぁ、、、、。
決まってるね! かっこいいぞ! こちらも9月の大祭で、神輿担ぐかも(^^;
どうも~ピザさん。
神輿っていいですねぇ~ちょっと神聖な気分になれます。 担ぐ前に色々な神事があることも初めて知りました:smile:
来年は裏ですので、神輿は出ないようですがまた絶対担ぎたいですね~
いなせだね~~!!
ちなみに、法被の前は、気持ちもう少し空けるのが、駿府流ですヨン!!(^-^)
おおっ、そうなんですか!:shock: 私はお祭りでの神輿初めてだったので、町内の肝煎りのおじさんに何から何まで 面倒見てもらいました:oops: 来年もっとイナセにキメタイと思います:mrgreen:
西ケ谷君の雄生を拝見できて光栄です。頑張ってください。陰ながら応援します。
yumikoさnどうもです:razz: 来週から北海道です。 今日、三脚を新調しました。ちょっと重たいしっかりした奴です。 しかし、、、腕が伴いませんので、、、:cry:
コメント
決まってるね!
かっこいいぞ!
こちらも9月の大祭で、神輿担ぐかも(^^;
どうも~ピザさん。
神輿っていいですねぇ~ちょっと神聖な気分になれます。
担ぐ前に色々な神事があることも初めて知りました:smile:
来年は裏ですので、神輿は出ないようですがまた絶対担ぎたいですね~
いなせだね~~!!
ちなみに、法被の前は、気持ちもう少し空けるのが、駿府流ですヨン!!(^-^)
おおっ、そうなんですか!:shock:
私はお祭りでの神輿初めてだったので、町内の肝煎りのおじさんに何から何まで
面倒見てもらいました:oops:
来年もっとイナセにキメタイと思います:mrgreen:
西ケ谷君の雄生を拝見できて光栄です。頑張ってください。陰ながら応援します。
yumikoさnどうもです:razz:
来週から北海道です。
今日、三脚を新調しました。ちょっと重たいしっかりした奴です。
しかし、、、腕が伴いませんので、、、:cry: