ウイリアムス浩子〜日本の名曲を歌う〜

日々考察

先日、静岡市清水区マリナートホールにて

ウイリアムス浩子さんの〜日本の名曲を歌う〜

と銘打ったコンサートに行かせて頂きました。

Https live staticflickr com 65535 46843848835 cd95d46dc6

恥ずかしながら、また失礼ながら全く存じ上げない歌手の方でした。

しかし、この浩子さんのお母様が長年の次郎長屋のお客様でいらっしゃり
この前「若旦那って音楽好きだよね?うちの娘が清水でコンサートをやるんだけど・・・」

とチラシを持ってきてくれました。調べると、、、日本よりもまずはアメリカでメジャーに
なったジャズシンガーとのこと。特に、その録音にはすごいこだわりがあって、そこに
響いたファンが数多くいらっしゃるシンガーさんでした。

当日はあいにくの雨でしたが、私と、家内、母、姉、母の妹の椎名さん
総勢5名で聞いてきました(^^)。

今回のプログラムはジャスではなく、全て日本の曲。
なので、80を過ぎた母や叔母の椎名さんも満足の様子で良かったです。
また、スペシャルゲストの春風亭昇太さんの軽快なトークも素晴らしく
トロンボーンも吹いてくれましたヨ!!!

また、バックバンドでストリングベースを弾いてた金子健さんは
30年前学生時代にお世話になった方で、「ミスティーク」というバンドで
活躍されてて足繁く私もライブに通いました(^^)。

そんな中、浩子さんのトークの中でとても印象的な言葉がありました。

「今の音楽業界では、歌って、踊れて、曲も書けてとオールマイティな
人たちが溢れている、。でもでも、例えばアメリカで言えばフランク・シナトラや
トニー・ベネットのいはゆる「歌手」と言われる人が少なくなってきました。

この「歌手」の方たちは先人の名曲や埋もれてしまった曲を歌うことで
あらたな息吹を吹き込む事ができる人たちなんです。

ちあきなおみさんは私も敬愛し、沢山歌わせてもらっていますが、なおみさんも
日本では素晴らしい「歌手」なんです。埋もれてしまった曲を大ヒットさせたり
作詞家、作曲家が「ちあきなおみさんに歌って欲しい」と言って作られた曲が
沢山あります」

この話は私の心を打ちましたね。今の音楽業界では、当然のようにシンガソングライターが
普通です、しかも踊ってスペクタクルな舞台を満喫出来ます。

しかしどうでしょうか?今回のこのステージは、4名のシンプルなバックバンドとスポットの
照明とドライアイスと反響板のみ、、、。

当然音響さんもいらっしゃいましたが、私が感じるにとてもシンプルな調節だったように思います。

春風亭昇太さんとの共演では、何と?!翔太さんがピアノとギター・ソロを飛び越して勝手に
ブルースハープを吹いてしまうというハプニングがあり、その後、何と何と、
もう一度演奏し直すという、リハーサル的なサプライズもあって楽しめましたが、、(笑。

とても素敵なコンサートをとっておきの2連休に楽しめました(^^)。

日々考察
若旦那をフォローする
にっぽんの味 次郎長屋・代表西ヶ谷建志のWeblog