Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
絵本ノート
Home
絵本ノート
Page 14
やまねこぼうや
2005年10月6日
スズキコージ この本もいいなぁ~ そういえば、関根勤さんのギャグを…
機関車トビー
2005年9月25日
機関車トービー? 機関車トビー? どっちが正しいの?
なんでも見える鏡
2005年9月24日
これ、二度目です。とっても良い絵本です。ビビッドなスズキコージさん…
なんでも見える鏡
2005年9月24日
これ、二度目です。とっても良い絵本です。ビビッドなスズキコージさん…
ないた
2005年9月22日
昔は僕も沢山泣いたなぁ~ 息子もどっかで泣いているんだろうか、、、…
まゆとおに
2005年9月22日
富安陽子さん、降矢ななさん。 絵本の帯が丁度「おに」を隠してしまっ…
てんぱたん、てんぱたん、ねずみのもちつき
2005年9月19日
丁度、十五夜! 梶山俊夫著 テーマは至ってシンプルなメジャーなスト…
へいきへいき
2005年9月18日
内田麟太郎、竹内通雅 なかなか、シュールな絵です。内容もぶっ飛び系…
おじいちゃんがおばけになったわけ
2005年9月16日
とっても、良い絵本でした、、、。 これ、時期によっては涙なしでは読…
やまとゆきはら
2005年9月15日
関屋敏隆、知床羅臼の絵本も書いている絵本作家さんです。型染め版画で…
機関車オリバー
2005年9月13日
久々のトーマスシリーズ。 次男の為に借りてきたけど、長男の方が喜ん…
マルルおばさんのたまげたいちにち
2005年9月6日
久我通世著 サインペンで描いてあるとっても個性的な絵本です(^^)…
せかいいち大きな女の子のものがたり
2005年8月12日
ポール、ゼリンスキー絵;アン、アイザック文 落合恵子訳 私的に超ヒ…
月とサーカス
2005年8月12日
まるで、チャゲアスの歌の題名のような絵本だけど、、 なかなかシュー…
よぞらのほしは、、、
2005年8月12日
村上康成著 読んでみたら思いっきり冬の絵本だった、、、。 だって白…
オオカミのごちそう
2005年8月9日
木村 裕一 (著), 田島 征三 これ、面白いです。どんどんオオカ…
くまさん
2005年8月5日
レイモンド、ブリックス作 角野栄子訳 私もしろくまと一緒に寝たいが…
まゆとおに
2005年8月4日
これ、めっきらもっきらどぉ~ん、どぉ~ん。 と同じ作者(^^) ず…
かっこからんこからりんこん
2005年8月2日
好きな絵本ベストテンに入ります(^^) 子供が好きなホラー絵本!
アンディとらいおん
2005年7月31日
ジェームス・ドーハーティ 文、絵 むらおかはなこ訳 なかなかいいぞ…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
12
13
14
15
16
…
27
Next page
Scroll to Top