それでは!「お茶を拝見!」(実は業界用語の拝見デス)

2016年5月7日(土)そふと研究室さんの

早朝の茶市場潜入ツアーのPart2の記事です(^^)。Part1の記事は→→こちら←←

取引の会場から別室に移動し、相談役さんの用意した5種類の茶葉をまずは、見た目、触った感じ、香りで
比べます。

2016-5-7-25

一番手前の清水小島の煎茶は手摘みの葉です。

出し殻を丁寧に開くと、、、、

2016-5-7-16

はいっ!綺麗に一枚の葉っぱになります。

2017-5-7-13

もともとはこんな綺麗な色なんですよね。生の葉。

相談役さんは、70度と50度の温度のお湯で入れてくれました。
考えてみれば荒茶を飲むのって人生で初めてです。

普通のお茶より濃度が濃いというか、ひとつひとつの成分が濃いというか、、
ゴクゴクと飲むものではないことが解りました(笑

2016-5-7-26

「二丁拳銃!」とか言いながら入れてくれました。とてもユニークな方で
今回のツアーで一番印象に残っている言葉は・・・・・

皆さんに今飲んでもらっているお茶は11,000円/キロのお茶です。
もちろん急須で入れて飲むお茶です。がしかしこのような茶葉はほんの一握りで
ペットボトル用の茶葉は秋摘む3番、4番が使われます。たまに2番も使います。
今のお茶業界では、このペットボトル用の需要がないとやっていけないのです。

これは言うなれば、煎茶や深蒸しなどを使った急須で飲むお茶を普及させなかった我々の怠慢なんです。 

しかし、負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、、、
みなさん、ペットボトルの裏側を見てください。「お茶」と書かれていますか??
違いますよね?「清涼飲料水」ですよね。

という説明でした。

まぁ、「お茶じゃない!」と、、、(^^;;;

さてさて、話を戻してお茶の拝見です!そう、拝見!

これは、

お茶屋さんがお茶を仕入れる際に行う、「荒茶」の品質鑑定作業を総称して
「拝見する」とか「拝見にかける」と言うようですね。

2016-5-7-9

私も拝見盆に入った荒茶を嗅いでみます。

禿げ頭は、ネット帽子で隠しました(笑

2016-5-7-8

そして、白い茶碗には沸騰したお湯を注ぎます。ここでは、美味しいお茶を入れるのではなく
それぞれの茶葉の違いを比べる訳でして、わざと違いが浮き出るように100度のお湯で入れるんですね。

2016-5-7-17

2016-5-7-14

この方、何と?!外人さんの茶商さんでしたっ!!びっくり!拝見の仕方も堂に入ってて
素晴らしかったです。日本人よりお茶が好きなんですね〜〜。

206-5-7-19

こうやって、茶葉の香りを見ます。淹れたてにしか出ない香りもあるんですって。

2016-5-7-20

をいをい、、解ってんのか??笑

出汁もそうですが、「違いを言葉で表現する」のはとても難しいんですが

「それぞれに違いがある」は不肖若旦那さすがに分かります。

特に、秋摘みのお茶は煎茶と比べると・・・・・もう

「別の食品」とまで言えそうなものでした。

美味しいとか、美味しくないとか全く別次元のような感じでした。

今回のツアー本当に参加してよかったです。静岡が誇れる内容だと思います。
外国の方もとても喜ばれると思います。

その前に、静岡に住んで食品を扱っているものとして「お茶を知らないといかんだろ〜〜〜!」
という思いでした(^^;;;。

お茶の全てを理解した訳ではありませんが、少し垣間見る事が出来てとても勉強になりました。

最後になりますが
相談役さんはこうも言ってました。

お茶の入れ方に正解はありません。
熱いお湯、ぬるいお湯、氷を入れた冷たいお茶、、。
全部美味しいです。お好みの味でお茶を味わって下さい!と、、、。

私は先週から今年も冷茶をスタートしました。コーヒーが苦手な私は紅茶か日本茶です(^^)。

https://farm8.staticflickr.com/7756/26853813942_a8e7c456b2.jpg

新茶で入れた冷茶は格別の味でした(^^)。

二回にわたってご紹介した茶市場ツアーですが、今年は既に一番茶とともに
終了してます。

拝見も含めお子さんも楽しめる内容ですので是非来年ご参加下さい。
私も来年も参加する予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ソフト研究所様

〒420-0868静岡市葵区宮ヶ崎町3

株式会社そふと研究室

TEL.054-272-0525  FAX.054-374-1484

E-mail  info@soft-labo.net

HP   http://soft-labo.net リベロツアー募集中!

 

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です