Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
絵本ノート
Home
絵本ノート
Page 25
あるはれたひに
2004年5月20日
なんかこう、息子も入っていけないんですよね、物語に、、、。 やっぱ…
あるはれたひに
2004年5月14日
一応結末というか続きは読みたくなるものなんですね、、、。 出会った…
あらしのよるに
2004年5月14日
読み聞かせでも、図書の先生のランキングでも すごい高かったんですけ…
おしいれのぼうけん
2004年5月11日
今度長男の友達が来た時に 「ぼうけんしてみたら?」と言ってみようか…
おしいれのぼうけん
2004年5月10日
高速道路の水銀灯が青い火のねずみだったのは 恐いだろうなぁ~。何も…
おしいれのぼうけん
2004年5月9日
私も小さい時読んだ記憶があります。 「おしいれ」は子どもにとって魅…
くさはらのはら しぶゆきさんよん
2004年5月8日
池谷陽子 作 絵がとてもいい! 机の下が自分の遊び場なんだけど 犬…
ねずみのおいしゃさま
2004年5月7日
往診中にかえるが冬眠中の穴で寒さをしのいで寝ちゃう のんびりなお医…
たからさがし
2004年5月7日
ぐりぐらと同じ作者(絵)
ふしぎなたけのこ
2004年5月5日
この本は凄い! 何故かと言うと昆布が出てくる数少ない絵本だから、、…
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
2004年5月2日
再度この本! ちゅうちゅうって 汽笛?!を鳴らすんだよね(^^)
ペレのあたらしいふく
2004年5月1日
ペレが自分の羊の毛を刈って青い洋服を作るまでの 物語。絵と物語が素…
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
2004年4月29日
小さいおうちと同じ著者の絵本です。 これも、いいねぇ~コンテで書い…
機関車トーマス
2004年4月27日
トレバーというスクラップ寸前の機関車が出てくるお話し。 私も大好き
うるざえもん
2004年4月26日
長しんたさんの絵!とても可愛い(^^)
おこりっぽいやま
2004年4月25日
怒ると噴火する山(地球) 人間がどんどん開発していいの?っていう …
ぐりとぐらのえんそく
2004年4月22日
明日、長男が遠足なので、、、、(^^;;
三びきのやぎのがらがらどん
2004年4月19日
大人が読むとどんなことを言わんとしているかなんて 考えちゃうから駄…
ぐりとぐらとすみれちゃん
2004年4月17日
すみれちゃんがかぼちゃを持ってくるお話し。 実話というか、裏にはと…
ぐりとぐらのえんそく
2004年4月15日
くまさんの分までお弁当を作ってしまう 心優しいぐりとぐら
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
23
24
25
26
27
Next page
Scroll to Top