Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
絵本ノート
Home
絵本ノート
Page 20
よだかの星
2004年12月6日
長男にはちょっと難しいよね、、、。 でも、私は感動、、(^^)
よだかの星
2004年12月5日
凄いっ、凄すぎる。自分の為に買ったんだけど、やっぱ読んでると 子ど…
モズのくらし
2004年12月4日
モズは冬になると、小さい渡り鳥も食べちゃうんだって、、、
よだかの星
2004年12月2日
自分の為に買っちまったぜ! どうしよう、泣いてしまったら、、、、、
モズのくらし
2004年12月2日
モズの求愛は一分間に30回も首を(頭)振るらしい、、、。 いろんな…
たけしのくも
2004年11月30日
なかなか絵が良かった(^^) 雲が大きくてたけしくんはすごぉ~い小…
くじらのだいすけ
2004年11月29日
知らなかった??!!くじらは昔山に住んでいたんだっ。
だるまちゃんとてんぐちゃん
2004年11月26日
餅で長い鼻を作るとは恐れ入ったぜ! ちなみに、この本初版1967年…
おちばの下を見てみたら
2004年11月26日
落ち葉の下には沢山虫がいるんだよねぇ~ 農学部出身なので腐葉土とか…
エンソくんきしゃにのる
2004年11月25日
今回は自分で読ませました。 それにしても、一匹だけ一つ目のヤギがい…
かいじゅうたちのいるとこと
2004年11月22日
ワタシハこんな可愛いくて怖そうな怪獣だったら友達になりたいな。
くまの子太郎
2004年11月15日
何とも、タイムリーな絵本だ。
ほしのひかったそのばんに
2004年11月14日
絵本の形が超長かったので、衝動借りしたんですけど、 イエスキリスト…
オオカミと石のスープ
2004年11月13日
結局オオカミさんはめんどりさんとかをどうするの? 石のスープの役目…
からだ たんけんたい
2004年11月11日
瞳が小さくなったり、大きくなったりするのを見せたら ビックリしてた…
かぶとむしの図鑑
2004年11月6日
かぶとむしは「こなら」「くぬぎ」が大好き(^^) 沖縄には本州と違…
ミッケ!
2004年11月5日
今日もみっけ!子どもが私に絵本を読ませてくれない(笑)
ばばばあちゃんの「やまのぼり」
2004年11月4日
このシリーズ、最初の頃のかな?絵がほのぼのしている(^^)
ミッケ!
2004年11月1日
大人でも、結構見つけられなかったりする、、(^^;;
ガラスめだまときんのつののヤギ
2004年10月30日
鈴木こーじさんの初期の作品かなぁ~。 「エンソくん」とは画風が結構…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
18
19
20
21
22
…
27
Next page
Scroll to Top