Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
絵本ノート
Home
絵本ノート
Page 13
赤い灯台
2005年12月6日
大西 伝一郎作 赤坂 三好絵 いい絵本ですね。是非本物の灯台見てみ…
おーうんこ
2005年12月6日
松下 美砂子著 たまらない、一冊です。次男に思いっきり読ませてあげ…
とうちゃんはかんばんや
2005年12月4日
文/平田昌広 絵/野村たかあき 絵が版画風(って版画かな?)で最高…
すてきな三にんぐみ
2005年12月2日
トミ・アンゲラー作 いまえよしとも訳 若女将に聞いたらとっても有名…
200さいのブタ
2005年12月1日
こいわい さとこ作 静岡県の絵本コンテストで大賞作品です。 とって…
魔術師アブドゥル・ガサツィの庭園
2005年11月29日
C.Vオールズバーグ 訳:村上春樹 なかなかシュールな内容だけど、…
わゴムはどのくらいのびるのかしら?
2005年11月28日
この、絵本は書評で知ったんだけど、面白いですよぉ~ 子どもの想像力…
しゅっぱつしんこう
2005年11月28日
長男が次男の為に最後まで読んでいた。 次男も聞いていた、かわいいの…
だごだご ころころ
2005年11月24日
著者:石黒 なみ子 再話 梶山 俊夫 再話 梶山 俊夫 絵 出版社…
トビウオのぼうやはびょうきです
2005年11月23日
なかなか泣いちゃう悲しい話です。新聞の書評に載っていて気になってい…
東京は海のそこ
2005年11月18日
これは、楽しかった。東京が海の底なんだなぁ~ それにしても、東京が…
ふるやのもり
2005年11月18日
ナイスな、一冊です。 ふるやのもり、ガブとメイにも似ているような、…
もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう
2005年11月14日
作・絵: 土屋 富士夫 今の次男にとってもタイムリー (^^)
なんじゃもんじゃのいのち
2005年11月13日
山本省三:作 高見八重子:絵 ちょっと、「木」は気になります。 理…
おじさんのかさ
2005年11月13日
100万回生きたねこ の佐藤洋子さん。 これも、いいねぇ~
えんまとおっかさん
2005年11月13日
作:内田麟太郎 絵:山本 孝 結構、いいかんじだよ。えんまさんも寂…
ぐりとぐらのかいすいよく
2005年11月7日
何で今頃なんだろう? 長男がスイミングに通っているから持ってきたの…
雪の女王
2005年11月6日
アンデルセンのリメイクみたいです。NHKでやっていたアニメを子供達…
水たまりおじさん
2005年11月1日
レイモンド・ブリックス著 あの、スノウマンと同じ人! この絵本もな…
おでっちょさん
2005年10月31日
まつしたきのこ:文 伊藤秀男:絵 題名と、斬新な絵をみて衝動借り!…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
11
12
13
14
15
…
27
Next page
Scroll to Top