top 商品一覧 すぐ注文 若旦那とは 店内カメラ 実店舗情報

昆布一口メモ5月分

毎日更新・昆布一口メモ!!

1998年
[4月] [5月]  [6月] [7月]  [8月] [9月] 
 
[10月
] [11月]  [12月


1999年

 [1月]  [2月] [3月] [4月] [5月]   [6月]

7.8月]   [9月]    [10月]   [11月] [12月]  

2000年

1月 [2月[3月] [4月] [5月] [6月] [7月]

昆布の大家!
川嶋昭二先生に頂いた葉書「ミツバアケビ」
もちろん、作者は川嶋先生

ご覧頂いているみなさまへ!!
 
いま、新しいトップページを作るべくがんばっております。
もうちょっとでアップ出来ます。
 
知床縦走
昨日、朝日テレビで知床縦走の特集をやっていました。昨年知床に行った私としては懐かしくおもいました。知床半島は一番先の知床岬には
    車で行くことはできないんです。ですから、私が自転車で北海道一周したときも途中で自転車を置いてきました。テレビでも知床岬まで行ったのが
    出ていましたが、北方領土がすぐなんですよね!本当に、アイヌ語で「しれとこ」は「シレトク」「陸のつきあたり」という意味だそうです。
    昆布一口メモとは、関係無くてすみません!(^^)
 
 
塩分について
みなさん、よく「昆布って塩分多くてしょっぱいから!」と言います。確かに分析表でも塩分は普通の食品よりは多いかもしれません。
    しかし、ちょっと待ってください。昆布を食べる前に何を食べましたか?と私はよくお客様に聞きます。もし、甘いものを食べていたら
    舌にはまだ、甘味が残っています。そんな時に昆布などしょっぱいものを食べたら塩味は倍に感じるでしょう。血圧を測るときと同じです。
    時間によって、その時の体調によって血圧はかわります。
 
 
食材はなぜ売れるか?
Hpに限らず、食材屋(まあうちのような乾物屋とか、八百屋とか、肉やとか色々!!)はどうやったら売れるか?と考えてます。
    もちろん、品数とか、店舗が良いとか見やすい陳列なんてことは当然です。ある人から助言を頂いたんですが、主婦にとって、
    テレビや雑誌などで、見た料理を「ああ、これ作ってみよう!」と思ったら、必ず食材を買いますよね。そうです、そこなんです。
    レシピなんです。一番の根本なんですが忘れがちですよね。「この食材でこれが出来ます。」と刺激させることが大切なんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 


 

  

[昆布のトップページ]
[サンプル] [商品一覧]  [日々考察] [レシピ
[買い物かごへ]
[若旦那] [昆布一口メモ]  [リンク集] [根昆布