嬉しくて目がグルグル〜〜〜(^^)

静岡県下のローカルムック雑誌としてはナンバーワンじゃないでしょうか?

「静岡ぐるぐるマップ」

https://farm6.staticflickr.com/5576/30245213012_1dee80fc0b.jpg

何と何と!!!???

次郎長屋若旦那掲載されましたヨ!

ライフワークとしている「出汁取り」での特集ページです(^^)。

これもひとえにこのブログをご覧になっている人、出汁取り教室に参加して頂いた方、

昆布を提供してくれる漁師さん、産地の問屋さん、そして次郎長屋に来てくれるお客様のおかげです。

本当にありがとうございます。

https://farm6.staticflickr.com/5606/30064679230_8263f9875f.jpg

その時の取材の方は女性の方でとても熱心に私の話を聞いてくれました。
最初のロケハンの時から良い印象でしたので「そのまま出汁取り教室を体験してもらった
ほうが臨場感がでるのでそうしましょう!」と私から提案させて頂きました。

ペンタックスのカメラをお持ちのライターさんだったので、必ずや良い記事を
書いて頂けると確信しておりました!!

https://farm9.staticflickr.com/8410/30361803625_0c2cc01a0e.jpg

まるまる見開きで掲載されています。

https://farm6.staticflickr.com/5831/30245213402_f75d221207.jpg

もちろん、全てが私の言葉ではなく、ライターさんが色々な所から学んできた
情報を惜しみなく書かれています。私も勉強になりました。

今ちょっとしたブームなマグロ節などもちゃんと書かれていて流石だなぁ〜
と思います。

昆布については、「昆布」という総称ではなく、特に次郎長屋でもこだわっている

真昆布と羅臼昆布をフォーカスしてくれてるので嬉しいですね!

私の出汁取り教室では特に真昆布と羅臼昆布は必ず使います。
それだけ味の違いがはっきり出ます。これは小学生でも高校生でも大ベテランの80歳のおばああちゃまでも
絶対に分かる味の違いです。

鰹節だって、荒節と枯れ節の味の違いはみんな絶対にわかってくれます。

すでに65回を超えた出汁取り教室ですが、これからも奇をてらわず昆布を専門とする乾物屋の店主ならではの
教室にしてゆきたいと思います。

出汁取り教室は毎月日時が変わりますので、詳しくは JIROCHOYA.COMのトップページに掲載していますので
ご確認下さい。

また、2名以上であれば、若旦那とのスケジュールが合えばいつでも開催可能ですので是非お問い合わせ下さい(^^)

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です