食の都の祭典でみそまるを作る!

日々考察

先日の県主催の「食の都の祭典」で

「みそまる」を作りました!

噂には聞いていましたが丁度良い機会だったです(^^)

2016-02-21 10-10-50

まずは、みそガールと記念写真!大胆な着物でした(^^;;;;

みなさんご存知と思いますが

みそまるって簡単に味噌汁を飲んで頂くために、具材(粉末ダシなども含む)を混ぜた味噌を

丸めてお湯を注ぐだけの状態にした簡易携帯味噌なんです。

今回はこんな具です。

2016-02-21 10-18-28

切り干し大根などの乾燥野菜や、青のりの揚げ玉です。

※ちなみに箱に入っているチョコレートみたいなのもみそまるです。

バレンタインデー後って事もあってアーモンドをまぶしたりしたのが結構人気のようでした。

2016-02-21 10-15-26

白味噌と赤味噌(八丁ベース)の2つを丸めて出来上がり!そのまま手で丸めるんで

ちょっとビックリだけどね、、、。ラッピングして出来上がり!保存は冷蔵庫で2〜3日

との事でした。やはり具と一緒にするので持ちは悪いですね。味噌は保存食なのに、、、、。

2016-02-21 10-17-05

正直に書かせて頂きますが、やはり、簡易携帯味噌って事で、

いつものようにしっかりと出汁を取って次郎長屋の味噌を使って作った

味噌汁とは違います。

また、具もフリーズドライなので、本来の野菜の味とか

味噌汁に出る野菜の香りなどは全くありません。味噌を売っているものとして

みそまるはとても興味があったのですが、似て非なるものでした。

味噌の普及の為という事ももちろん理解は出来ます。でも次郎長屋では

やはりしっかりと出汁を取って具を煮て、その具に合った味噌を溶いて

作るスタンダードな方法をお客様には伝えたいと思います(^^)。

日々考察
若旦那をフォローする
にっぽんの味 次郎長屋・代表西ヶ谷建志のWeblog

コメント