Facebookの新しいコメントシステムをブログ(wordpress)で連携しました。

faceabookやtwitterのタイムラインでも流れていました、このfacebookの新しいコメントシステムを若旦那のブログにも実装しました。
コメントシステム自体の概要をまとめているサイトはこちらで読めます。→Facebook、新コメント・プラグインを発表―Google、Twitterは協力を拒否〔実例は元記事参照〕←
今までも、ブログに「いいね」ボタンを張り付けたり、いいねをした後にコメントを書き込むプラグインはありましたが、今回一番違うのは

facebookでのコメント一覧ログをブログにそのまま張り付けられる

と言う事が画期的な訳です。私は数週間、ブログ掲載した実店舗の商品情報に対するコメントを地元のfacebookの友人から頂く事がちらほらあったんですが、これを、元記事のブログに掲載できないか?もしくはfacebookでコメント自体をshare出来ないか考えていた所に今回のfacebookの新しいコメントシステムの登場となりました(^^)

要は次郎長屋ブログ内facebook臨時コメント書き込み所とでも言えばいいんでしょうか、、、。
wordpressのエントリーに対してfacebook内でshareします。そうすると、そのshareにコメントするともちろんfacebook内ではコメントは表示されますが、
それが、ブログ内でも、ペタリと張り付けたように表示されます。
このブログの記事に対し、facebookの中ではこれだけ、コメントが付いてるよ。
(ブログから見ると)
このブログを読んでくれたfacebookユーザーがコメントしてくれたよ。
(facebookから見ると)

となる訳ですね。

もちろん、このコメント欄はfacebookにアカウントを持ってない人が見ると
コメント欄は表示されず、「add to comment 」と表示されます。

で、このadd to commentを押すとコメント欄が出てくのですが、
コメントを書いても結局facebook側でログインするかアカウントを取るかを
聞いてくるので、やっぱfacebookに何の魅力も感じない、もしくは、知っているけど使ってない人や別に構わない人に対しては「賑わい感の演出のみ」であって、コミュニティとして加入させたり、facebook ページに誘導させたりという効果は全く無いと思います。

設定方法はこちらの方を参考にさせて頂きました!ありがとうございます。
Facebookの新しいコメントシステムをWordPressで使ってみた

まず、初めに、
http://www.facebook.com/developers/
で、 右上にある「set up new app」で設定して下さい。上記のページを参考にして下さい。
ほとんど設定はいらなくて、「アプリケーションを作成」すれば良いと思います。

送信者 iphoneより
送信者 iphoneより

※次のステップにはそのまま行って下さい。ここで、取得したアプリIDの情報がまだ残った状態で下記の「get code」取得となりますので、、。

次に
http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/comments/
のページで上記のページを参考にして、コードを取得して、いつもエントリーを書くように記事内にコピペすれば大丈夫です。

送信者 iphoneより

私はまず、一つのエントリーに貼って、皆さんにテストしてもらって概ね動くし皆さんの感想も上々だったのでその後

single.phpとindex.phpを書き加えました。

こちらも、上記のページにphpのコードがかかれておりますので参考にして下さい。

尚、コメントを表示する際

num_posts=”10″

の数字の所はコメント表示数です。デフォルトで2になっているので
変えた方が賑わい感出せます。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です